学校の様子

学校の様子

みんなでトリプルあたっく!

5年生が中心なって企画した全校遊びを実施しました。 種目は、「トリプルドッジ」。 3チーム対抗戦です。 円形をコートを3分割した特別バージョンです。 (外野に境界はありません。外野のプレイヤーは、どこ...
学校の様子

こども110番のいえ

下校時に駐在さんから、大切なお話がありました。 何もない時だからこそ、備えが必要。 安心安全が当たり前なんて油断してはいけません。 いつ何時、何かが起きた時、身を守れる行動をできるように。
学校の様子

わくわく宇川ハイキング

今朝の児童集会では、とてもうれしい連絡がありました。 児童会を高学年が中心になって取り組むチーム遠足について全校みんなに発表がありました。 その名も「わくわく宇川ハイキング」。 日時は、9月27日(日)です。 さ...
学校の様子

奇数+奇数=偶数

5年生が算数の時間に、偶数・奇数の学習をしていました。 偶数・奇数の意味や判別の仕方などを学習した後、「奇数+奇数は偶数になることを説明してみよう」と問われ、はて?となった子どもたち。 そうなるに決まっているとは理解できても...
学校の様子

クイズ どの教室でしょう?

いきなりですがクイズです。下の写真はどの教室でしょう? 答えはずっと下の方 ↓ 答えは、旧パソコンルームです。学校における情報教育の必要性が高まり各校での整備が進んだパソコンルームも、一人一台端末の登場により、...
学校の様子

音楽のある日常って素敵

一年生教室には、アップライトのピアノが置いてあります。日常的に歌を歌ったり、演奏をしたりするのに大活躍です。朝から元気な歌声が聞こえてくる日常は素敵な雰囲気です。しかし時に先生以外にも演奏を楽しんでいるようで・・・ ...
学校の様子

お楽しみの給食

学校生活でのお楽しみと聞かれれば、上位にランクインするものの一つは、『給食』。まぁ、これは間違いないでしょう。最近の学校では、半ドン(給食なしの半日授業)があまりありませんので、ほぼ毎日、給食をいただくことになります。 ...
学校の様子

避難訓練(風水害想定)

今日は、通学班会がありましたが、その後は『大雨洪水警報が発表された』という想定で緊急一斉下校をするという避難訓練を行いました。 すぐに帰宅する準備を済ませ、体育館へ集合しました。その後、各地区ごとに集まり、一斉下校し...
学校の様子

第2学期スタート!

令和4年度第2学期の宇川小学校がスタートしました。いつになく暑い夏はどこへやら、今日はいつもの夏といった感じでしたが、これまたあつい2学期が今日スタートしました。まずは始業式から。久しぶりに全員集合!とはなりませんでしたが、元気いっぱいの...
学校の様子

登校日

今日は登校日。ちょうど夏休みが半分過ぎたことになりますね。久しぶりに登校してきたある子どもからこんな声が。「夏休み、短くして。」あまりたくさん休みがあると、刺激のある学校生活が待ち遠しくなるのでしょうか。さて。 ...
タイトルとURLをコピーしました