学校の様子 高学年、始動 和室に4年生以上の子たちが集まっています。 大繩大会に向けての高学年会議です。 担当の先生から説明を受けた後、 チームごとにスローガンを考えたり、 練習に向けての話し合いを始めました。 この取組をもって、今年度のチーム活動... 2023.01.13 学校の様子
学校の様子 はねろ!うさぎのように うらにしらしい天候が続いています。 気温も低いので外で遊ぶ子が少なくなっています。 まあ、仕方のないことですが、 いっそ雪が降った方が外遊びしやすいかもしれません。 子どもたちは・・ 体育の授業で短縄にチャレンジして... 2023.01.12 学校の様子
学校の様子 気持ちを込めて・・書初め大会 今日は、校内書初め大会を開催しました。 少し寒い日になりましたが、3学期1回目の 全校が集うイベントです。 まずは、全学年体育館に集まりました。 全体で開会式をした後、1,2年生は教室で、 3年生以上は、このまま体育館で書初め... 2023.01.11 学校の様子
校長室 新しい年の始まりです!次年度へのまとめを!! あけましておめでとうございます。新しい一年がスタートいたしました。昔から「1月は行く、2月は逃げる、三月は去る」と言われるように、この3か月間は、あっという間に過ぎてしまうように感じられます。52日間の第3学期を、しっかりと締めくくりの学期... 2023.01.10 校長室
学校の様子 第3学期スタートです 本日、令和4年度第3学期がスタートしました。 まとめとなる52日間を子ども達に寄り添いながら、 学年のまとめがしっかりできるよう支援していきます。 教室には、子どもたちの元気な笑顔が溢れていました。 ... 2023.01.10 学校の様子
学校の様子 大掃除はすすんでいるかな 2学期末に、デスクトレイの掃除をしていました。 毎日使っていると知らず知らず ごみがたまっていくものです。 きれいにしたので、これで気持ちよく新学期を 迎えられますね。 子ども達、お家でも大掃除をしているでしょうか? す... 2022.12.29 学校の様子
校長室 たくさんの行事で力を伸ばした充実の2学期が終了! まだ、暑さの残る8月末にスタートした第2学期。長引くコロナ感染拡大対策にも、もうすっかり慣れてきていますが、教育活動には多少の制限がかかり、まだまだ不自由を感じることがあります。コロナのことを考えなくてもよい日が来ることが待ち望まれます。市... 2022.12.23 校長室