学校の様子 緊張するなぁ 委員会活動の一環で1年生や今年着任した先生へのインタビュー放送をしています。 内容的にはそんなに難しくないのですが、やはり全校放送となると緊張するようです。 それでもしっかりとインタビューすることも応えることもできたようです。 ... 2023.05.22 学校の様子
学校の様子 たまには大勢で 1~4年生が運動会に向けた合同体育をしていました。 小規模校の宇川小では、体育の授業を日常的にペア学年で行っています。こうすることで少人数のデメリットをなくし、大勢で楽しむスポーツや互いに高め合う活動を仕組んでいます。 2023.05.22 学校の様子
学校の様子 まだまだ、ごろごろ 運動会に向けた草取りに続いて、今日は石拾いを行いました。 毎年拾っているのに、どこからこんなに石が紛れ込むのか‥ けっこうたくさん拾えました。 運動会で安心して全力を出し切れるよう、みんなで環境を整えます。 2023.05.22 学校の様子
学校の様子 真剣にすれば、かなりの運動量です 「ラジオ体操?」「しらなーい」 夏休み中の定番『ラジオ体操』のことです。 そういえば誰が教えてくれるのでしょう。授業ではストレッチをすることが多いので1年生では知らない子も多くいます。 そこで、動画を見ながら正しいラジオ体操の... 2023.05.19 学校の様子
学校の様子 新チーム体制で 親子運動会に向けた全校練習を行いました。 かなり暑い日になったので、熱中症にも気をつけながら。 今年度から3チーム対抗から2チーム対抗へと変更しています。 入場行進 開会式・閉会式 体育主任の先生からお... 2023.05.18 学校の様子
学校の様子 今年もお願いします 今年度初めての読み聞かせがありました。 子ども達が楽しみにしている時間です。 それぞれの学年に合ったお話をしていただけます。 ありがとうございました。 2023.05.18 学校の様子
学校の様子 プール掃除前哨戦 少し早いと思われるかもしれませんが、小プールの掃除を行いました。 今回は、教員だけです。段階を分けて行わないとできない事情がありました。 途中まで水を抜き、教員総出で汚れを落としました。 一年分の汚れとぬめり。なかなか力のいる作業... 2023.05.17 学校の様子
学校の様子 あの手この手の2つめ? これは・・・? 児童集会が始まる前のこと。体育館入り口で児童会本部ほかの子たちが、集まってきた子ども達をハイタッチとあいさつで迎えました。 学校を明るくし、全校みんなの絆を強くし、スマイルいっぱいの学校にするあの手この手の続きです。... 2023.05.17 学校の様子
学校の様子 遠くまで見えるね! 2,3年生が合同で校外学習に出掛けました。行先はすぐお隣の旧宇川中学校。目的はその屋上から宇川小学校周辺の様子を見ることです。さぁ、レッツゴー!! すぐに到着です。お隣ですから。 あいさつをして校舎に入らせていただきました。... 2023.05.16 学校の様子
学校の様子 校内の風景 今年度6年生は4人(少数精鋭)です。 学校を盛り上げていこうとあの手この手。 最後の「ホァイト!」。ちょっとシャレが効いてます。遊び心とでもいうのでしょうか。いいですねぇ。 2023.05.12 学校の様子