ukawa-es

給食室から

4月のこんだて

4月のこんだて
未分類

宇川小だより4月号

学校だより4月号 宇川小だより4月号Web版では個人名を伏せています。 御了承ください。
校長室

令和7年度が始まりました

学校生活が始まって約1週間がたちました。 今年度も24名の子どもたち、そして担任はじめとするすべての教職員が力を合わせ、学校での学びを創っていきます。保護者、地域の方々にはどうぞ御支援、御協力賜りますよう、よろしくお願いいたします。 ...
学校の様子

春はもうすぐ

先週、卒業式を終え、今日は令和6年度の最終日を迎えました。 修了式・進級式をすませ、最後の大掃除や片付け、そしてお楽しみの通信簿を受け取り、子どもたちは、地域・家庭へと帰っていきました。 しばらく学校は新年度に向けての準備のため...
学校だより

宇川小だより年度末号

宇川小だより年度末号
学校の様子

6年間の想いを胸に(卒業証書授与式)

いいお天気になりました。 11人の門出を祝うにもってこいです。 本日、第50期宇川小学校卒業証書授与式を挙行いたしました。 静寂の体育館。主役の登場を、今か今かと待ち侘びています。 2人の担任と11人の卒業生たちが入...
学校の様子

おいしそうでしょ?

今年度最後の給食。 いよいよ、この時を迎えました。 あとは、卒業証書授与式と、修了式・進級式を残すのみです。
学校の様子

準備万端(あとは体調を整えて)

今日は、卒業証書授与式の予行(リハーサル)を行いました。 できること、すべきことは、ほぼ完了です。 あとは、無事全員そろって式を迎えることできれば幸いです。 体調を整えて明後日を迎えましょう。
学校の様子

UBN(宇川ビューティフルネイチャー)

6年生が総合的な学習の時間に取り組んできたUBN。 宇川の魅力をどうすれば発信できるか、自分たちにできることはないかと準備してきました。 今日は、その集大成ともいえる活動のために、地元から少し離れたコンビニエンスストアへやってきました。...
UBN

番外編「宇川の美味しい見つけたよ」

3年生がパンフレットを作りました。 宇川の美味しい見つけたよ 6年生のUBNではありませんが、せっかくいいのができたので。 地元でもパンフレットを置かせて頂く予定です。
タイトルとURLをコピーしました