おしらせ

12万アクセス御礼

アクセス数が、120000を越えました。 いつも閲覧ありがとうございます。 宇川小ホームページでは、学校の様子を随時発信していきます。 ※行事予定等は、変更がある場合がありますので、ご了承ください。
学校の様子

天気さえよければ、いいのですが・・

現在、宇川小学校の体育館は、工事のため使用停止中。 体育の授業は、旧宇川中学校まで出かけることになります。 今日は、その初日でした。 少しめんどくさいくらいの距離です。みんなで歩いていきます。 まあ、今日のようなお天気なら気...
学校の様子

給食について知ろう

宇川小学校では、1月17日~24日の間を給食週間とし、様々な食に関する取組を行います。 めあては、 ①健康な体作りや食事について学ぶ。 ②給食調理員さんへの感謝の気持ちを伝える。 としています。 この機会に、家庭で...
学校の様子

今年は、ちょっと違います

今年度の後期児童会の目玉企画はいつもとちょっと違います。 その名も「けんチャレカップ2025」。例年行っている大縄大会ではなく、けん玉に取組ことになりました。 理由は、体育館が工事中のため使用できないということです。体育の授業は宇川中の...
学校の様子

丹後町少年少女意見発表大会へ

今日は、5,6年生が地域公民館へ行って少年少女意見発表大会に参加してきました。 各学年の代表者が発表することになっていました。 2人とも上手に発表できました。他の発表者のみんなもしっかりと出来ていました。 小学...
学校の様子

チャンス、チャンス。今のうち

警報解除からの登校となった今日、久し振りの降雪となり、ほんの少しですがグラウンドに下りるスロープにも積雪が。 今がチャンス!雪遊びをしなければ! 「ゆきだるまつくったよ。」「ちっちゃ!」 でもかわいいですね。 そりにも乗...
UBN

UBN 第2号

UBN_2
UBN

UBN 第1号

UBN_1
学校の様子

字の上達を思いながら

今日は日本の伝統行事、書初めを全校で行いました。 体育館工事の関係で、今年度は各教室ですることになりました。 放送で開会を告げ、雅なBGMの流れる中、低学年は硬筆で中高学年は毛筆で書初めに取り組みました。 ...
学校の様子

寒さもへっちゃら

今日も体育館には、子どもたちの元気な声が響いています。 工事がなかなか始まらないので、休み時間には体育館を遊び用に開放しています。 工事が始まれば、遊びの場が少なくなり少し残念です。 時季的に外で遊ぶことも少ないですが、 天気が...
タイトルとURLをコピーしました