中央タイムズ

03.学校行事(中央タイムズ)

1年 校外学習(京都市動物園)②

京都市動物園に到着しました。京都市動物園は上野動物園に次ぐ2番目に古い動物園として知れています。現在は100種類以上の動物を飼育しています。 さて、どんな動物に会えるのかグループ行動の始まりです。
03.学校行事(中央タイムズ)

1年 校外学習(京都市動物園)①

一年生が元気に出発しました。目的地は京都市動物園です。今日はとってもお天気が良いので校外学習日和です。
03.学校行事(中央タイムズ)

色別集会

後期に入り(今はもう前後期制ではないので、馴染みがなくなりましたが、)委員会やクラブ、色班のリーダーが変わりました。木曜日の色別集会では、赤白に分かれて後期の色リーダーを紹介したのち、班ごとの交流遊びをしました。6年生が班のみんなが楽しむ...
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習(伊丹方面)⑥

昼食の後は、伊丹子ども文化科学館で活動です。 プラネタリウムを見学し、グループ行動をします。夢中になってか疲れからかはぐれてしまうこともあったようです…。 最後に展望台から伊丹空港を離発着する飛行機を眺めました。これから出発し...
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習(伊丹方面)⑤

伊丹子ども文化科学館に移動しお弁当タイムです。一生懸命見学したあとのお弁当は最高です。互いのお弁当を見せ合い「いただきまーす。」 朝早くからとってもかわいくて美味しそうなお弁当を作っていただき本当にありがとうございます。感謝をしてい...
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習(伊丹方面)④

館内にはホンモノの昆虫も暮らしています。「こんなに寒くても大丈夫なの?」って? 寒い冬でも昆虫が暮らせるように温室があるのです。チョウが身体に止まってほしくてじっとしてみましたが……。
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習(伊丹方面)③

かわいい昆虫達を発見しました!!中央っ子虫たちです!! おめん屋台コーナーではお面を被ることで虫に変身し、虫になりきれるのです!! あれ?大きな昆虫も混じっていますよ
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習(伊丹方面)②

伊丹昆虫館に到着しました。午前中の伊丹昆虫館では、グループ行動をします。早速散策を始めると、なんと200倍の大きさの「ビッグ・ビー」がお出迎え。 あまりの大きさにみんなびっくりです。
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習(伊丹方面)①

3年生の校外学習は「伊丹昆虫館」と「伊丹子ども文化科学館」へ行きます。理科で学んだ昆虫や太陽についてさらに学びを深めます。 どんな一日になるのか子どもたちはワクワクしながら出発しました。子どもたちの心を表すかのように行きのバスからは...
03.学校行事(中央タイムズ)

2年校外学習キッズプラザ大阪⑥

グループでの行動が終了し、楽しい時間があっという間に過ぎてしまいました。キッズプラザ大阪を出発しました。予定通りの時刻に到着予定です。
タイトルとURLをコピーしました