1年生も早くも学習が始まっています。国語に算数、生活に図工と色々な勉強をしています。
生活科は加配の竹ノ内先生が指導しています。今回はひまわりの種の観察を行いました。どんな形をしているか、どんな色をしているか、細かく観察する大切さを学習しました。
図工の時間は打って変わって自分の想像力を最大限に使う学習です。「のばす」「ちぎる」「まるめる」を使いたくさんのお団子を作りました。大きい団子や小さい団子、色々な大きさのお団子を作りました。
たくさんの発見と気づきを大切に学習を進めます。


1年生も早くも学習が始まっています。国語に算数、生活に図工と色々な勉強をしています。
生活科は加配の竹ノ内先生が指導しています。今回はひまわりの種の観察を行いました。どんな形をしているか、どんな色をしているか、細かく観察する大切さを学習しました。
図工の時間は打って変わって自分の想像力を最大限に使う学習です。「のばす」「ちぎる」「まるめる」を使いたくさんのお団子を作りました。大きい団子や小さい団子、色々な大きさのお団子を作りました。
たくさんの発見と気づきを大切に学習を進めます。