03.学校行事(中央タイムズ) 6年 PTC 先週金曜日に6年生のPTCが開催されました。とても暑かったのですが、子どもも大人も大盛り上がり!!棒引きでは、真剣勝負!白熱しました!とってもいい思い出になりました。たくさんのご参加ありがとうございました準備・運営に携わっていただいた学年... 2022.07.04 03.学校行事(中央タイムズ)
05.給食だより 7月4日の給食 今日の献立・わかめごはん・牛乳・鶏肉のからあげ・豆腐のすまし汁今日の主菜は「鶏肉のからあげ」です。鶏肉を、濃口しょうゆ、酒、ジンジャーパウダー、ガーリックパウダーで漬け込み、米粉と片栗粉をつけて油で揚げました。米粉を使っているので、外側は... 2022.07.04 05.給食だより
03.学校行事(中央タイムズ) 6年租税教室 毎年恒例の「租税教室」が行われました。税の仕組みや税金の使われ方などなかなか普段聞けないお話を聞いて真剣な表情をしていました。大金を持つ体験もできました!! 2022.07.01 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 4年 PTC 先週金曜日に4年生のPTCが開催されました。とても暑い日でしたがみんな大喜びでした。どの種目も白熱していました!! たくさんのご参加ありがとうございました学年委員の皆様暑い中ご準備ありがとうございました 2022.07.01 03.学校行事(中央タイムズ)
05.給食だより 7月1日の給食 今日の献立・きなこパン・牛乳・ポトフ・もやしのカレーソテー今日のパンは「きなこパン」です。きなこパンは油で揚げますが、揚げ時間が長くなると油っぽくなってしまうので、さっと揚げるのがポイントです。また、本数が多いので一度に3~4本ずつ釜から... 2022.07.01 05.給食だより
05.給食だより 6月30日の給食 今日の献立・ゆかりごはん・牛乳・筑前煮・もずくスープ今日の主菜は「筑前煮」です。鶏肉、さつま揚げ、ごぼう、人参、竹の子、こんにゃくとたくさんの食材が入っています。もずくスープはけずり節でだしをとり、薄口しょうゆ、塩で味付けしました。 2022.06.30 05.給食だより
03.学校行事(中央タイムズ) 中央小 人権月間 一ヶ月間の人権月間が終わりました。どの学級も人権について考え一人一人の個性を大切にしようと考えました。この一ヶ月の取り組みを今後にいかしていきたいです 2022.06.30 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 1年プール学習 1年生も初めてのプールです。先生の話をしっかり聞き安全の勉強をしました。そして、お待ちかねの入水顔をつけたり動物の動きを水中でしたり中にはもぐってる子も!!1年生になってどんどん成長するね! 2022.06.30 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 2年プール学習 梅雨が明けた京都は今日も快晴です。青空の下2年生の元気な声がプールに響いてます。小学校で初めてのプールみんなとっても楽しそうです.。.:*・' 2022.06.30 03.学校行事(中央タイムズ)
05.給食だより 6月29日の給食 今日の献立・しょうがごはん・牛乳・鯖の竜田揚げ・豚汁今日の主菜は鯖の竜田揚げです。鯖に濃口しょうゆ、酒で下味をつけ、片栗粉と米粉をつけて油で揚げました。 魚の1つ1つに粉がつくように、タライに少しずつ魚を入れて作業をされてい... 2022.06.29 05.給食だより