03.学校行事(中央タイムズ) 夏季校内研 夏休みは教師のスキルアップの期間でもあります。この期間を利用して授業をよりわかりやすくより楽しくする方法を研修しています 夏休み明けに元気な児童と会える日まで教職員一同レベルアップしていきます。1学期間、学校教育にたくさんのご理解ご... 2022.07.25 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 学習サポートデー2日目 今日も朝からたくさんの子どもたちが一生懸命勉強しています。「算数終わったー!」「家すたきーめた!」「読書できたー!!」夏休みを有意義に過ごすために早めにしておくことが大事ですね 2022.07.22 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 6年着衣泳 水泳学習の締めくくりとして6年生が着衣泳を行いました。もしもの時のために対処法を学びました。叫んだり、助けを求めてはいけないこと助けがくるまで浮いて待つことが鉄則ペットボトル・クーラーボックス・ポテトチップスは浮く靴やサンダルも浮くのには... 2022.07.20 03.学校行事(中央タイムズ)
05.給食だより 7月19日の給食 7月19日の献立・夏野菜カレー・牛乳・キャベツとコーンのソテー・かき氷 今日は1学期最後の給食でした。夏野菜カレーには、いつものじゃがいも、人参、玉ねぎの他にかぼちゃ、なす、ズッキーニ、赤パプリカも入っています。なす、かぼちゃ、赤パ... 2022.07.20 05.給食だより
05.給食だより 7月15日の給食 今日の献立・バターパン・牛乳・鶏肉のレモン風味焼き・ABCスープ今日の主菜は「鶏肉のレモン風味焼き」です。鶏肉を、塩・こしょう、にんにく、濃口しょうゆ、レモン汁に漬け込んでオーブンで焼きました。レモン汁を入れる事で、さっぱり仕上がりました... 2022.07.15 05.給食だより
03.学校行事(中央タイムズ) 学期末は... 学期末恒例のお楽しみ会各学年準備の真っ最中です!ゲームの準備ダンスや漫才の練習飾り付けづくりこんな中でもタブレットは大活躍!!!どんなお楽しみ会になるか、楽しみです。 2022.07.15 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 雨の日遊び 梅雨が明けたのにまた梅雨のような雨の日が続いていますね。外で遊べない日は職員室前の遊びの広場が大人気!!今日も子どもたちの元気な声が響いています。 2022.07.15 03.学校行事(中央タイムズ)
05.給食だより 7月14日の給食 今日の献立・ごはん・牛乳・あじの竜田揚げ・茎わかめのきんぴら・冬瓜のスープ今日のスープには「冬瓜」が入っています。「冬瓜」は「冬の瓜」と書きますが、夏が旬の食べ物です。夏に収穫して適切に保存すると、冬まで腐らずにおいしく食べられることから... 2022.07.14 05.給食だより
03.学校行事(中央タイムズ) 6年 水泳学習 小学校生活最後の水泳学習が終わりました。さすがの6年生数回の練習であっという間に上達しました。最後は、恒例の男女対抗宝探し白熱した戦いでした! 2022.07.13 03.学校行事(中央タイムズ)