03.学校行事(中央タイムズ) 2年生 音読「雨のうた」 2年生の国語の学習では、継続的に「音読」を行っています。声に抑揚をつけ、読むスピードを考えて読んでいます。ペアで工夫しながら読んでみたり、交代で読んでみたり、全員で読んでみたりと様々な読み方で元気に音読します。 おうちでもぜひ聞いて... 2023.09.01 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 1年生 図書館での読み聞かせ 1年生は本が大好き。図書館の時間をいつも楽しみにしています。今日は、司書の三宅先生に2冊の本を読んでもらいました。秋の遠足に向けて動物の本、もうすぐお月見なのでお月さまの本でした。 本は世界を広げます。ぜひ、おうちでも一緒に本を読ん... 2023.08.31 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 2学期のリスタート! 長い夏休みが終わり、中央小の2学期がスタートです。始業式の後は早速、大掃除に授業と全校児童頑張りました。 まだまだ暑い日が続きます。熱中症にならないために、「水分補給」「早寝早起き」「朝ごはん」を意識して過ごしましょう。 ... 2023.08.28 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) サポートデイ4日目 本日はサポートデイ4日目。月曜日からの2学期に向けて、宿題をしたり、ポスターや新聞を作成したり、自分で用意したワークに取り組む子たち。2学期の準備は万全です。 いよいよ2学期が始まります。あと4日のうちに生活リズムを整え、スムーズに... 2023.08.24 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 4年ぶりのプール開放 今年は4年ぶりにプール開放を行いました。初日の今日、たくさんの子どもたちが来てくれました。朝からサポートデイで夏休みの宿題をし、頑張ったご褒美にプールです。 みんなの「キャッキャ」と笑い声が響き渡りました。 月曜日もプール開放... 2023.07.21 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 1学期 終業式 1学期が終わりました。4月の始業式では、全校で集まることができなかったのですが、終業式は全校児童で集まって行いました。校長先生のお話、水谷先生のお話、児童センターの先生のお話をしっかり聞き一学期を締めくくりました。その後の大掃除もみんな一... 2023.07.20 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 6年 着衣泳 淀川河川レンジャーの方々に来ていただき、もしもの時のために「着衣泳」を行いました。これからの夏休み、川や海に行くことも増えるでしょう。あってはいけませんが、もしものときは「浮いて待つ」がお約束。おぼれている人を助けに飛び込んだ方が亡くなる... 2023.07.19 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 八幡高校体験交流 八幡高校の学生さん3名が、中央小学校へ体験交流に来ました。中には中央小の卒業生の姿も。こすもす学級のみんなと一緒に学習しました。プールの時間にはお手本を見せてみらったり、勉強を教えてもらったりとても充実した三日間でした。 2023.07.11 03.学校行事(中央タイムズ)