10月24日、5年生が大阪市立科学館・大阪科学技術館に社会見学に、10月28日には1年生が京都市動物園に遠足に行きました。5年生は貸し切りバスに乗り、大阪まで行きました。2つの科学館に行き、科学やSDGs、エネルギーに関するものなど様々な見学や体験をしました。時間いっぱい楽しみながら様々なコーナーを回り、科学への興味を深める一日になりました。ぜひ、科学館で興味をもったことをさらに自分で調べていってほしいと思います。1年生は、阪急電車と地下鉄を乗り継いで、初めての遠出です。乗り物を乗り継いで行くという経験は初めてで、行く前からドキドキそわそわ、乗り物に乗るだけで一大事の1年生でした。しっかり話を聞いてマナーを守って到着することができました。動物園では、班行動でクイズに答えながらたくさんの動物たちを見ることができました。どちらの学年も、楽しく学びの多い一日を過ごしました。













