スクールライフ2024

スクールライフ

醍醐地域の清掃ボランティアに参加[バドミントン部]

6月8日(土)、醍醐地域の清掃ボランティアに参加し、折戸公園から醍醐寺に向けてのコースを清掃しました。 当日の気温は27℃。非常に暑い中でしたが、地域の方々と協力しながら、清掃活動に励みました。
スクールライフ

バンドクリニック [フォークソング研究部]

6月8日(土) AREA421の方に来ていただき、午前中は初心者講座、午後はバンドクリニックを行いました。特に1年生はプロの方から様々な視点での指導をしていただき良い機会となりました。これからも磨きをかけて、様々な場で活躍していきたいと思...
スクールライフ

中高生と赤ちゃんとの交流事業

令和6年度のボランティアがスタートしました。第1回は6月8日(土)醍醐中央児童館にて、「中高生と赤ちゃんとの交流事業」が実施されました。本校からは7名の生徒が参加しました。 『本の読み聞かせ』『手遊び』『紙芝居』『風鈴作り』などを赤ちゃん...
スクールライフ

車いす体験[2年サポート]

6月6日(木) 2年生サポートクラスでは、車いす体験を実施しました。 車いすに初めて乗る人も多く、「思っていたよりも怖い!」という声が飛び交っていました。 介護する人、介護される人の気持ちが分かり、普段できない貴重な体験ができました。 ...
スクールライフ2024

3年生 芸術文化団体鑑賞

演 目: オペラ「さよなら、ドン・キホーテ!」上演団体: OperaTheater KONNYAKUZA(オペラシアターこんにゃく座)様 6月3日(月)3年生は芸術鑑賞で『演劇』に親しみました...
スクールライフ

2024学校紹介動画を公開しました

\今年も完成しました!/京都府立東稜高等学校の学校紹介動画です。 2024年度も生徒と教師が一丸となって、東稜大作戦を展開中です!部活動や各コースの紹介、学校行事など、生徒会長のコメントも含めて東稜高校の魅力が詰まってます!是非、最後まで...
スクールライフ

今年も熱い、熱い、総体が始まりました。

5月18日(土)第77回京都府高等学校総合体育大会 開会式 西京極総合競技場にて開会式が行われ、陸上部が入場行進を行いました。その後、競技に出場した陸上部のメンバーは日頃の成果を発揮してきました。他の競技も予選から熱い試合を繰り広げ...
スクールライフ

団体戦南部予選 3位入賞 女子ソフトテニス部

京都府高等学校選手権大会団体戦南部予選において女子Cゾーン3位に入賞しました。 (京都府を4つのゾーンに分けて実施) それにより、京都府大会への出場権を得ました!!!5/18(土)亀岡運動公園 全力で走り周り、生き生きとプレイしました。次...
スクールライフ

災害ボランティアセンター特別講演

【2年マネジメントコース】 5月16日(木)災害ボランティアセンター特別講演 災害時にボランティアが担う役割について学びました。授業の後半はグループに分かれて「防災クロスロード」ゲームを行い、二者択一を迫られる場面でどういう選択をするか、...
スクールライフ

段ボールを使った便利な物

3年マネジメントクラスでは、実践マネジメントの時間に「快適な避難所生活を考える」をテーマに、学校にある段ボールを使って避難所にあると便利な物を制作しています。各チームに分かれて、意見を出し合いながら実際に、必要な物、ないと困る物は何がある...