スクールライフ

スクールライフ

他校との交流で刺激をもらいました

フォークソング研究部では4月28日に大谷高校にて楽器選び講座、新入生歓迎ライブに参加してきました。様々な価値観との出会いで良い刺激となりました。これをきっかけに成長した姿を皆さんにもお見せしたいと思います!!応援よろしくお願いします! ...
スクールライフ2024

2024年4月8日(月) 第48回入学式を執り行いました。

桜が満開の中、新しい制服に身を包んだ新入生。保護者の皆様に見守られながら、少し緊張した表情で入場する新入生。入学生宣誓、入学生喜びのことばには、初々しくも大きな希望と強い決意を感じ取ることが出来ました。在校生歓迎のことばに、これからの高校...
スクールライフ

吹奏楽部 定期演奏会の御案内

令和6年3月24日(日)吹奏楽部の第33回定期演奏会を開催いたします。醍醐交流会館にて、18:30開演です。東稜高校の定期演奏会は、4年ぶりとなります。現役生3人と、多くのOBに加わってもらい、迫力のあるステージをお届けしたいと思います。...
スクールライフ2023

天皇盃第35回 全国車いす駅伝競走大会  ボランティアへ

2024年3月10日 天皇盃第35回 全国車いす駅伝競走大会ボランティアに6名の生徒が参加しました。3月2日に勉強会へ出席し、 前日、全国から駅伝に参加される選手の皆さんをお迎えし、交流会に参加しました。当日はスタートラインから乗り換えた...
スクールライフ2023

45期生 卒業式表彰

卒業証書授与式で表彰を行いました。 3年間皆勤生徒、学業優秀者、生徒会活動、近畿大会に出場した男子バレーボール部、女子ソフトテニス部、防災士など3年間の学校生活で活躍した生徒達が表彰されました。 また、今年度は、出席、学業、部...
スクールライフ2023

旅立ち 第45回卒業証書授与式

第45回卒業証書授与式を行いました。 担任を先頭に3年間で大きく成長した卒業生が入場すると、大きな拍手が送られました。 校長先生の式辞では、この3年間の成長に対して労いの言葉がかけられました。 答辞では3年間の学校生活の...
スクールライフ2023

東日本大震災13年目を前に・・・

2年マネジメントクラス、今年度最後の防災学習は、東日本大震災13年目を前に、実際に昨年11月に岩手県で開かれた全国防災ジュニアリーダー合宿に京都府の代表として参加した生徒による報告会を行いました。 授業の中ではポリ袋を使ってカレー作...
スクールライフ2023

在校生から卒業生へ 同窓会入会式

2月29日(木)、卒業式の予行を前に同窓会入会式が行われました。 御多忙の中、同窓会長様にお越しいただき、明日旅立ちの日を迎える3年生に向けて、お祝いのメッセージと共に、同窓会についての説明と参加の呼びかけがありました。 また...
スクールライフ2023

1年生総合的な探究の時間 学習発表会

2月16日(金)1年生は総合的な探究の時間の学習発表会を行いました。 各生徒達は2学期以降に自分たちが取り上げたテーマでグループになり探究活動に取り組みました。1学期からプレゼンテーションの方法について情報の時間なども活用しながら表...
進路指導部より

進路決定に向けて 2年分野別進路学習会

2月16日(金)、2年生の分野別進路学習会を行いました。 2年生は2学期に志望理由書の書き方について学ぶなど進路に関する具体的な学習を進めています。 今回は自分たちが興味・関心のある進路について大学、専門学校、短期大学の講師の...