令和7年度 南船大会、殿中生頑張りました! 4月26日(土)、27日(日)は南船大会が各会場で行われ、殿田中学校の生徒もそれぞれの場所で競技に応援に奮闘しました。お忙しい中にも関わらず、多くの保護者の皆様にも応援に来ていただき、本当にありがとうございました。主な結果は次の通りです... 2025.04.28 令和7年度日々の取り組み未分類
令和7年度 スポーツテストを行いました 4月22日(火)、春の晴天のもと、全校生徒でスポーツテストを行いました。 ハンドボール投げ・握力・反復横跳び等、全力で取り組みました。特に2年生や3年生は、昨年の自分の記録がどの程度変化したのかを確認し、成長を実感しているようでし... 2025.04.22 令和7年度
令和7年度 新入生歓迎会を行いました 4月15日(火)、生徒会主催の新入生歓迎会を開催しました。 2年生と3年生による合唱で1年生を迎え、その後、生徒会活動についての説明、各部活動ごとに部活動紹介を行いました。「どのようにしたら、1年生にうまく伝えたいことが伝わるのか... 2025.04.16 令和7年度
令和7年度 令和7年度 入学式を行いました 4月10日(木)、令和7年度入学式を挙行しました。25名の新入生は、担任の呼名に大きな声で返事をして、中学校生活への意気込みを示してくれました。在校生代表の歓迎の言葉の中には、「積極的にチャレンジする気持ちを持って失敗を恐れず挑戦し、い... 2025.04.14 令和7年度
令和7年度 令和7年度の始まりの日 4月8日(火)、令和7年度着任式と始業式を行いました。 今年度は、新たに5名の職員が着任しました。それぞれの職員から生徒たちに心のこもったメッセージを伝えることができました。この着任式をはじめ、そのあとで行った始業式での生徒たちの... 2025.04.09 令和7年度
お知らせ 令和6年度から令和7年度への節目 修了式を行いました 3月24日(月)、令和6年度修了式を行いました。1年生25名、2年生31名は4月からそれぞれ次の学年に進級します。この1年を振り返り、次の1年をどのように過ごしていくのか、生徒たちにはしっかり考える春休みにして、4月に元気な顔を見せてほ... 2025.03.24 お知らせ令和6年度日々の取り組み未分類
令和6年度 おめでとう3年生 第76回卒業式を挙行しました 3月13日(木)、殿田中学校第76回卒業証書授与式を挙行しました。 28人の3年生がこの学び舎を巣立っていきました。人生の中で3年間というと短いように感じますが、立派に成長した3年生を見ると、この期間がいかに大切なものだったのかを... 2025.03.13 令和6年度日々の取り組み
令和6年度 心温まる「3年生を送る会」となりました 3月11日(火)、生徒会主催「3年生を送る会」を行いました。 送る会の前に、生徒会引継ぎ式がありました。これまで生徒会活動をリードしてきた役員たちからは、「自分で考えて行動する力が身に付きました」「これまでやってこれたのは、皆さ... 2025.03.12 令和6年度日々の取り組み未分類
令和6年度 3年生レクレーション! 3月7日(金)の公立高受検が終わり、3年生は中学校生活最後の週を迎えています。3月10日(月)には、楽しみにしていた学年レクレーションを行いました。このメンバーで過ごすのもあと数日です。素敵な思い出をたくさん作って欲しいです。 ... 2025.03.11 令和6年度日々の取り組み
令和6年度 リユース品をこども家庭課にお渡ししました 2月28日(金)、生徒会本部役員が殿田中学校を代表して、リユース品を南丹市教育委員会こども家庭課にお渡ししてきました。 今年で3年目となるこの取り組みは、本校の生徒会と南丹市教育委員会こども家庭課がともに行っているもので、家庭に... 2025.03.07 令和6年度日々の取り組み