こんにちは 富野幼稚園 です

HOME

じょうりんちゃんが来たよ(2025.01.16)

城陽市のイメージキャラクターのじょうりんちゃんが幼稚園に遊びに来てくれました。かわいい姿に子どもたちはニコニコ大喜びしていました。「ジャンプして!」「座ってほしい」と様々なリクエストにじょうりんちゃんが応えてくれるたび、「すご〜い。」と歓...
HOME

ロボットがいっぱい(2025.01.15)

にじ組のみんなは箱を使って制作遊びをするのが大好きです。少し前からロボットづくりが始まり「お掃除ロボットできた〜」「お医者さんロボにしようかな」とイメージをふくらませ、工夫をしてつくっていました。出来上がるとお家やベットもつくりました。ロ...
HOME

カタツムリのお世話(2025.01.14)

ほし組は毎日カタツムリのお世話をしています。朝、幼稚園に来ると「カタツムリさん元気?」と声をかけていました。外遊びに出る時にもカタツムリも一緒に連れて行き、えさをあげたり観察したりしていました。すっかりクラスの一員です。
HOME

凧あげ楽しかったよ(2025.01.10)

昨日つくった凧を富野小学校のグランドへあげに行きました。寒さが厳しい日でしたが子どもたちは寒さなんてへっちゃら!夢中で凧あげを楽しみました。風に乗って空高くあがる凧に大喜び。「走ったらめっちゃあがる〜!」「見て〜!高いところまであがった〜...
HOME

獅子舞(2025.01.08)

今日は地域の方に獅子舞を見せてもらいました。曲に合わせて獅子がホールにやってきました。少しドキドキしていたお友達もいましたが、その後は一人一人お獅子に頭を噛んでもらいました。今年も一年元気で無事に過ごせそうです。
HOME

3学期始業式(2025.01.07)

あけましておめでとうございます。今日から3学期が始まりました。「おはよう!」「あけましておめでとう。」子どもたちの元気な声が園内に響き渡りました。「あのな、クリスマスにプレゼントもらってん。」「お年玉もらったで〜」「映画観に行ってん。」と...
HOME

テレビに登場!(2024.12.19)

にじ組では大きなテレビがつくられ、その中にアニメのキャラクターに変身して登場し楽しんでいます。オープニングの歌を歌ったり、やりとりをしたり世界に入り込み遊んでいました。見たり聞いたりした経験が遊びに繋がっています。
HOME

12月お誕生会(2024.12.09)

12月生まれのお友だちのお誕生会をしました。今月は4名のお友だちのお祝いをしました。誕生児のお友だちのインタビューを聞いたり、お家の方からの小さいときのエピソードを聞いたりしました。そして今日のお楽しみはPTAさんのクリスマス会でした。ス...
HOME

はじまりはじまり〜(2024.12.06)

にじ組では、手作り紙粘土で指人形づくりを楽しんでいました。今日はできあがった指人形を使って人形劇ごっこが始まりました。「はじまりはじまり〜」のかけ声のあと、「レモンを食べると・・・」「すっぱ〜い!」など、お友だちとお話をつくって演じていま...
HOME

サッカー教室楽しかったよ(2024.12.04)

京都さんがF.Cのコーチに、サッカーを教えてもらいました。三角コーンの間をボールを蹴りながら通ったり、コーンをボールで倒したり、いろいろなゲームに夢中になって取り組んでいました。青チームと黄チームに分かれて試合もしました。ゴールが決まると...
タイトルとURLをコピーしました