とのっ子通信 R6修学旅行⑤ おはようございます。二日目です。雲が広がっていますが、雨は降っていません。朝の散歩を終え、これから朝食です。二日目も元気に活動できるよう、しっかりと食べていきましょう。 2024.11.14 とのっ子通信今日の出来事
とのっ子通信 R6修学旅行③ 鳥羽水族館に到着しました。数え切れない魚たちが泳ぐ巨大な水槽を眺めたり、色々な種類のグッズが揃ったお土産ショップに寄ったりして、グループ活動をたっぷりと楽しんでいました。 ... 2024.11.13 とのっ子通信今日の出来事
とのっ子通信 頑張れ!富野チーム!! 11月11日(月)の放課後に、駅伝大会に向けた試走を行うため、出場者のみんなで太陽ヶ丘に行きました。トラック内には入れませんでしたが、実際のコースを走ることができ、長い上り坂のキツさを体験するなど、本番の練習になったと思います。残すところ... 2024.11.12 とのっ子通信今日の出来事
とのっ子通信 気持ち良い汗をかこう 毎年恒例の「中間ジョギング」が始まっています。体育科では持久走の学習もしていますし、今後は校内で記録会も控えています。何よりも、音楽が流れる中で楽しそうに走っている子どもたちは、とても気持ち良さそうです。 2024.11.12 とのっ子通信今日の出来事
とのっ子通信 訓練の大切さ 11月5日(火)に、城陽警察の方に来ていただき、不審者侵入時の避難訓練を行いました。今回は2年1組に不審者が侵入したと想定して、合図となる放送を聞いたり、現場から遠ざかりながら運動場に避難することを練習しました。避難完了後は、防犯訓練とし... 2024.11.12 とのっ子通信今日の出来事
とのっ子通信 子どもたちのより良い学びを目指して… 10月30日(水)に、特別校時として6時間目を設定して、研究授業を行いました。今回は、2年生の算数科「かけ算」をテーマにし、何ヶ月も前から準備してきました。当日は、大学の教授や他校からのお客さんも来校され、富野小学校の研究を一緒に深めてい... 2024.10.31 とのっ子通信今日の出来事