学校生活

 

秋晴れの爽やかな一日でした。今日は、1年生が環境保全活動を行いました。

1時間程度、グラウンドや学校周辺の落ち葉拾いや草抜きをします。

竹箒やねじり鎌など、普段は手にする機会の少ない清掃用具に興味津々で、清掃活動にも熱中して取り組んでいました。

雑草や落葉で次々にゴミ袋をいっぱいにしていく様子からは、1年生のエネルギーを感じました。

この活動が、周辺環境へ配慮をする意識を育むことにつながればと考えております。