学校生活

 

 3月28日(金)から29日(土)にかけて、1泊2日の和歌山遠征を実施しました。春季大会を目前に控え、チームの成熟度を確かめるとともに、部員の連帯感を高めることが目的です。

 

◆3月28日(金)対和歌山県立粉河高校

 結果は1勝1敗。2試合ともに緊迫感のあるロースコアの試合となりました。投打に一定の成長が見られましたが、相手校の緻密な攻撃や積極的な守備に学ぶべき点が多くありました。

 

◆3月29日(土)対初芝橋本高校

 結果は0勝2敗。相手校の攻撃の前に大量失点を重ねるシーンが目立ちました。攻撃面では練習の成果が見られましたが、春季大会に向けてたくさんの課題が見つかりました。

 

 遠征中に実施した4試合を含め、3月に実施した練習試合の戦績は9勝7敗1分となりました。

 春季大会まであと2週間。目標とする初戦突破を果たせるよう、更なる成長を目指します。

 今回の遠征実施に際しまして、たくさんの方々にお世話になりました。誠にありがとうございました。