寺小ニュース ビー玉が転がる迷路づくり 4年生は、図工科の授業で「ビー玉が楽しく転がるだんだん迷路」を作成していました。ビー玉をどのように転がすか考えながら仕掛けを一生懸命考えていました。真っ直ぐな道、曲がりくねった道、アイデアを入れてわくわくする迷路を完成させていました。 ... 2024.12.13 寺小ニュース
寺小ニュース 狂言体験 先日、6年生は文化パルク城陽で狂言体験をしました。能楽協会の方々に来ていただき、狂言に関するクイズに答えたり、「柿山伏」「附子」の実演を見せていただいたり、ワークショップに参加したり・・・。子どもたちは、室町時代から引き継がれてきた文化を... 2024.12.13 寺小ニュース