1日目の後半は、南大門から大仏殿、二月堂を見学しました。
大きくて迫力のある金剛力士像の阿形、吽形をみたり
さらに大きな大仏様を見たり
二月堂から奈良の街を眺めたり
せんべいをあげたり、襲われたりして、鹿と楽しい時間を過ごしたりしました。
また、仏教の布教や大仏造立に貢献した行基を祀る行基堂にも立ち寄りました。実は、木津温泉を開いたのも行基さんで、地域と関わりのある方でした。
ならまちで買い物をしましたが、疲れているのか行動範囲は狭めでした。
無事、ホテルに到着しました。入館式で、ホテルの方に挨拶をして、それぞれ部屋に入りました。
暑い日で、とても疲れているはず。
夕食や振り返りの会など、まだまだ予定はありますが、早く寝て明日に備えます。