修学旅行「伝統・歴史を体験!第1日目(午後)」

修学旅行1日目の午後。清水焼の絵付け体験を行いました。
出来上がりをイメージしながら、湯のみ茶碗に思い思いの絵を描きました。

その後、奈良に移動し、東大寺で金剛力士像や大仏を見ました。
大きくて力強い仁王像や大きな大仏をじっと見上げていました。
  

三条通りでおみやげを買った後、無事ホテルに入り、夕食を食べました。

その後は、宇川小学校の児童との交流会等を行い、修学旅行第1日目の行程が終了となります。
明日のUSJをとても楽しみにしています。

タイトルとURLをコピーしました