いざという時のため(PTA救急救命法講習会)

昨夜は、PTA主催の救急救命法講習会がありました。
夏本番を迎え、PTA自由プールや海水浴などでの”いざ”という時のための講習会です。多くの教職員・保護者の方に参加していただきました。







児童の参加もありました。子どものころからこうした経験を積んでおけば、いざというときに少しでも心にゆとりを持つことができるかも。ここは海辺の学校です。もしかしたら、全く関係ないところで事故に出合うかもしれません。


ビデオ視聴や座学の後は心臓マッサージの実習です。やってみるとこれはなかなか大変な処置です。救急車が到着するまで現場の行動が、一人の命を助けることにつながります。










お疲れさまでした。
いざという時は、みんなで力を合わせて頑張りましょう。知っている人が多くいれば、その分、落ち着いて行動できますから。

タイトルとURLをコピーしました