京丹後警察署スクールサポーターの井上様にお世話になり、3年生~6年生を対象に、6月7日(金)に非行防止教室を実施しました。
3・4年生は、万引き・暴力・いじめ・ネット・ゲーム・飲酒・喫煙に係る内容を学びました。5・6年生は、3・4年生の内容に加え、薬物についても学びました。
最後に、心にブレーキをかけるために、4つのことを考えようとお話していただきました。
1 自分がされたら傷ついたり困ったりしないか
2 大切な人をがっかりさせないか
3 人に迷惑をかけないか
4 約束やルールをやぶっていないか
※1つでも当てはまらないように、善悪の判断を行うことが大切だと学びました。
非行防止教室を実施しました
