学校の様子

修学旅行記②

途中休憩をして… 奈良に到着しました。 しかと戯れて、買い物をして、奈良公園を出発しました。 塩分タブレットをなめつつ、昼食会場に向かいま...
学校の様子

安心安全で、有意義な体験を(修学旅行記①)

いよいよ待ちに待った修学旅行。小学校生活最大の体験が始まりました。 宇川小の友達と一緒に学習することも、もう何度目か。半年後には同じ教室で過ごす仲間です。より深い交流ができればと考えています。 丹後学園修学旅...
学校の様子

大切な一票

ランチルームで候補者が決意表明。後期児童会選挙が始まりました。 社会をよりよくするための大切な選挙。民主主義の根幹をなすものです。 みんな、頑張ってくださいね。
学校の様子

夏休み作品展

絶賛、開催中!! 最終日までにぜひお越しください。
学校の様子

宇川小との交流

今日は、1年生が14人います。そう。宇川小との交流の日なのです。 ちょっと遊んでほっこりしてから・・ 一緒に学習。こども園のころに一緒だったので、抵抗な少ないようです。 お久しぶりって感じ。 4月からはいつも一緒です...
学校の様子

ぼくたちもいよいよ

一学期の間、一年生はタブレットを使用していませんでした。学習端末の更新があるので、混乱してはいけないので、待っていたのです。 そして、いよいよタブレットからミニPCへの切り替えの日、いよいよ真新しい学習端末を使える日がやってきました。 ...
学校の様子

チーム給食がスタート

丹後小では、2学期から給食のスタイルが少し変更になります。 そう、チーム給食です。1学期は学年ごとの給食でしたが、今日からチーム(異年齢)で当番活動をしたり、食事を頂いたりします。 高学年がリーダーとして活躍します。自分のことだ...
学校の様子

さあ、がんばろう

夏休み中のことを交流したり作品の紹介をしたり・・ 2学期のスタートにあたり、着々と切り替えの準備をしています。 今日から学校生活が再開。4か月間を元気に精いっぱい過ごさねば。 スタートは肝心です。 図書室では本を返却して...
学校の様子

新学期スタート!でもあつい!!

令和7年度第2学期が始まりました。 一番長く、充実の2学期とするべく、さあ、いざ始業式・・ しかしまだまだ暑い!・・と想定していたのでリモート始業式としました。 校長室から配信しました。内容的には対面式と同じです。校歌もしっかり歌いま...
校長室

まだまだアツい!それでも元気に再始動!! 第2学期がスタートしました!!!

残暑厳しい日が続き、まだまだ夏は終わりません。しかし、例年より長めの夏休みは、終わりを迎えました。令和7年度第2学期の始まりです。夏休みが終わり、教室には子ども達の元気な声が戻ってきました。大きな事故や病気もなく、全員が元気に2学期のスター...
タイトルとURLをコピーしました