中学部

中学部修学旅行③

 11階の大浴場からは太平洋に沈む夕陽や白良浜が望め、一日の疲れを眼と温泉で癒すことができました。夕食も豪華な料理でお腹をいっぱいにすることができました。今日のお小遣いチェックと日記を書いたら、明日の水族館とアドベンチャーワールド...
中学部

中学部修学旅行⓶

 予定より少し早く「南紀白浜マリオットホテル」に到着しました。この後、グループごとに入浴し、19時から夕食です。昼間に楽しんだ後の疲れは少しありますが、みんな元気です。
中学部

中学部修学旅行初日

 本日より10月7日(金)まで中学部修学旅行に行っています。行き先は大阪、和歌山方面です。 修学旅行までそれぞれ事前学習を積み上げてきました。  結団式の後、全員そろって元気に出発。初日は「ハーベストの丘」へ。 ...
小学部

小学部「きらきら☆フェスタ」

 10月5日(水)に小学部行事「きらきら☆フェスタ」を実施しました。各会場に分かれ、グループ毎に日頃の学習の成果を発表しました。 オープニングやエンディングは6年生を中心に当日に向けて準備してきました。6年生らしく堂々と始ま...
小学部

「こっちがしたい!」

 小学部1組では、自立活動「ほっぷすてっぷ」で集団学習と個別学習をしています。集団学習では、自分がしたい遊びを選び、相手に伝える「遊び選び」をしています。写真カードをよく見比べて選び、指さしや写真カードを取って渡す等、それぞれの方...
小学部

「やさいさんにへんしーん!!」

 小学部2組では、きらきら☆フェスタに向けて、「やさいさんのおまつりあそび」の学習に取り組んでいます。子ども達がやさいさんに変身して、やさいさんになりきって、台詞を言ったり、一緒にダンスや収穫等の活動をしたりすることで、子ども同士...
高等部

スポーツ交流会に参加!

 京都府立特別支援学校では、中学部・高等部の生徒が地域や大学の人々と、スポーツへの参加を通して交流し、自立と社会参加の意欲と態度を育てることや、地域や異世代の人々とつながることで、卒業後も地域でスポーツに親しむことができる基盤を作...
中学部

八木中1年生との「交流及び合同学習」

 9月29日(木)と30日(金)に八木中学校1年生と本校中学部全学級が交流及び共同学習を実施しました。感染症拡大の影響でTeamsを活用したリモート交流で、途中、電波状況が悪く音声が途切れるなどのリモートならではのトラブルもありま...
中学部

八木中学校1年生・中学部交流及び共同学習に向けて!

 9月29日(木)・30日(金)に八木中学校1年生と本校中学部全学級が交流及び共同学習を実施します。感染症拡大の影響で今回はTeamsを活用したリモート交流です。20日(火)に当日に向けての最終打ち合わせを八木中学校の生徒代表と、...
高等部

大活躍の全京都障害者スポーツ大会 陸上の部

 9月18日(日)に京都市西京極総合運動公園陸上競技場“たけびしスタジアム京都”で、全京都障害者総合スポーツ大会陸上競技の部が開催されました。本校からは高等部13名が参加しました。この日は台風が近づきつつあり、悪天候となることが心...