お知らせ

丹波支援学校学校運営協議会傍聴について

傍聴要領・申込書(R6.06.11開催)ダウンロード
小学部

遊びの指導:すごっ6(すごっろっく)!(小学部)

 シンボルキャラクターの「ろっくん」や「ろっこ」と一緒に様々な活動をウォークラリー形式で進め、教室や校内で展開しています。活動内容は数やことばのお題に答える問題から、歌を歌う、腕相撲・じゃんけんに負けたら古墳一周、スキップで一周、ペアでボ...
中学部

小学部 田んぼで泥遊び ・ 中学部 米米くらぶ 代掻き

 今年度は小学部でも田んぼでの学習に取り組んでいる学級があります。5月29日(水)から3日間にわけて、それぞれの学級で田んぼでの「泥遊び」を行いました。普段あまり体験することがない田植え前の田んぼに入り、泥の感触を手足で確かめながら存分に...
中学部

作業学習~6組Powerお助け隊~(中学部) 

 中学部6組では、作業学習の際に自分で作った名札を掛けて作業学習に取り組んでいます。名札には、「6組Powerお助け隊」と自分の名前を書いています。1学期は、委託業務として、技術職員さんにお仕事をいただいて作業にあたっています。  ...
高等部

前期児童生徒総会を行いました!

 丹波支援学校では、児童生徒会で「本部役員」「保健体育部」「文化放送部」「新聞部」「高等部リーダー」「保健衛生部」「図書部」の7つの部でより良い学校を目指してそれぞれ目標を持ち取り組んでいます。  今日は、今年度の目標を発表し、確認...
中学部

よーい、アクション!!!(中学部)

 中学部2組では、生活単元学習「2組シアター」、訪問生は「よーい、アクション!!!」で映画作りをしています。まず侍や忍者、戦隊ヒーローからなりたい役や使いたい武器を決めました。その後にダイダイ染めの衣装やオリジナル手裏剣等の小道具を作りま...
中学部

春の集い(中学部)

 5月13日(月)に中学部で「春の集い」を行いました。中学部全員が同じ場所に集まり、学級紹介や自己紹介をする中で、他学級の友達を知る機会となりました。また、訪問生や分校生とリモートをつないで、画面を通じて互いの様子を交流しました。  ...
小学部

やさいさん やさいさん だーあれ?(小学部)

 生活単元学習/遊びの指導「やさいさん」では、絵本に出てくる野菜を触ったり、ストーリーに沿って野菜になって体を動かしたりすることをねらっています。大型絵本を読んだ後は、野菜のおじさんが登場!おじさんが持ってきた本物の野菜に興味津々の様子で...
小学部

みんなであそぼう(小学部)

 「デカパンサーキット」をペアクラスで楽しんでいます。仲良く大きなパンツを履き、橋や飛び石を渡り、ぐねぐね道を歩き、ハードルを越えてゴール。友だちと一緒に歩くことが嬉しくて、みんなの笑顔がはじけています。 
高等部

高等部スポーツフェスタに向けて頑張っています。(高等部)

 5月24日(金)に、スポーツフェスタの練習を高等部全体で行いました。「ボール運びリレー」と「スポーツオセロ」の2つの競技を練習しました。6月7日(金)に実施する本番に向けてどの生徒も真剣に活動していました。