令和6年度

2024/05/30 修学旅行(6年)③

広島市青少年センターで、被曝体験伝承講話を聞きました。 多賀小学校と井手小学校が合同で平和の集いを行いました。戦争の残酷さ、平和の大切さについて学びを深...
令和6年度

2024/05/30 修学旅行(6年)②

広島駅から広電に乗り換え、土橋駅で降りました。昼食場所「むさし」で昼ごはんです。みんな元気です。
令和6年度

2024/05/30 修学旅行(6年)①

6年生が修学旅行に出発しました。本日から二日間、広島方面で活動します。楽しい思い出がたくさんできるといいですね。
令和6年度

2024/05/23 サツマイモの苗植え(1・2年)

見守り隊の岩田さん、八木さんに教えていただき、1・2年生がサツマイモの苗を植えました。「紅あずま」という品種だそうです。苗はみどり農園さんにご協力いただきました。子どもたちは一本一本丁寧に植えていま...
令和6年度

2024/05/16 非行防止教室(5年)・薬物乱用防止教室(6年)

京田辺警察署スクールサポーターの皆さんの協力で、非行防止教室・薬物乱用防止教室を実施しました。社会のルールを大切にすることや、違法薬物の危険性を学習しました。
令和6年度

2024/05/13 井手町役場見学(3年生)

3年生が井手町役場・山吹ふれあいセンター・井手町図書館を見学しました。行きは自分で切符を買って電車に乗りました。ふれあいセンターの中や図書館の書庫、議場など、普段見ることができない所も案内していただ...
令和6年度

2024/05/07-09 体力テスト

井手町スポーツ推進委員さんの協力のもと、体力テストを実施しました。昨年度よりも良い記録が出ると、歓声が上がっていました。
令和6年度

2024/5/2 春の遠足

春の遠足に行きました。1~3年生は、キッズプラザ大阪へ。4・5年生は、琵琶湖博物館へ行きました。たくさんの体験をし、思い出に残る楽しい1日となりました。
令和6年度

2024/4/30 1年生を迎える会

3校時に1年生を迎える会を実施しました。初めに1年生が自分の名前と好きなものを発表し、その後、なかよし班で輪になって自己紹介をしました。6年生からは手作りの王冠のプレゼント、全校児童からは歌のプレゼントがありました。全校で「じゃんけん列車...
令和6年度

2024/4/26 学校たんけん(1・2年)

生活科の学習で、「学校たんけん」を行いました。2年生は、ていねいに説明しながら1年生を案内していました。手をつないで校内を歩く姿が、微笑ましかったです。
タイトルとURLをコピーしました