2022/06/06 救命救急講座(6年生)

京田辺市消防署井手分署の方による救命救急講座を6年生が受講しました。胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方などを教わり、実際に体験しました。目の前で人が倒れたとき、とっさに行動するのは難しいことですが、救急車が到着するまで絶え間なく胸骨圧迫を続けるなど、自分にできることを行動に移すことが大切だと学びました。

Copied title and URL