令和6年度 2024/05/23 サツマイモの苗植え(1・2年) 見守り隊の岩田さん、八木さんに教えていただき、1・2年生がサツマイモの苗を植えました。「紅あずま」という品種だそうです。苗はみどり農園さんにご協力いただきました。子どもたちは一本一本丁寧に植えていま... 2024.05.23 令和6年度学校の様子
令和6年度 2024/05/16 非行防止教室(5年)・薬物乱用防止教室(6年) 京田辺警察署スクールサポーターの皆さんの協力で、非行防止教室・薬物乱用防止教室を実施しました。社会のルールを大切にすることや、違法薬物の危険性を学習しました。 2024.05.16 令和6年度学校の様子
令和6年度 2024/05/13 井手町役場見学(3年生) 3年生が井手町役場・山吹ふれあいセンター・井手町図書館を見学しました。行きは自分で切符を買って電車に乗りました。ふれあいセンターの中や図書館の書庫、議場など、普段見ることができない所も案内していただ... 2024.05.13 令和6年度学校の様子
令和6年度 2024/05/07-09 体力テスト 井手町スポーツ推進委員さんの協力のもと、体力テストを実施しました。昨年度よりも良い記録が出ると、歓声が上がっていました。 2024.05.09 令和6年度学校の様子
令和6年度 2024/5/2 春の遠足 春の遠足に行きました。1~3年生は、キッズプラザ大阪へ。4・5年生は、琵琶湖博物館へ行きました。たくさんの体験をし、思い出に残る楽しい1日となりました。 2024.05.02 令和6年度学校の様子
令和6年度 2024/4/30 1年生を迎える会 3校時に1年生を迎える会を実施しました。初めに1年生が自分の名前と好きなものを発表し、その後、なかよし班で輪になって自己紹介をしました。6年生からは手作りの王冠のプレゼント、全校児童からは歌のプレゼントがありました。全校で「じゃんけん列車... 2024.04.30 令和6年度学校の様子
令和5年度 2024/2/29 ピザ焼き体験(6年) 井手町まちづくりセンター椿坂で、6年生が井手小学校の6年生と一緒にピザ焼き体験をし、交流しました。井手町の特産物であるタケノコの他にコーンやベーコンなどをトッピングし、ピザ窯へ。おいしそうに焼きあがったピザを楽しくおしゃべりしながら食べま... 2024.02.29 令和5年度学校の様子