「お正月給食」

大正ニュース

3学期の給食が始まりました。1月10日の給食は、お正月献立として、「ぶりの竜田揚げ、紅白なます、京風みそ汁」でした。ぶりは、寒い冬においしい魚で、名前が変わる出世魚といわれ、出世を願って食べられます。紅白なますは、平和を願う思いを込めて食べられます。おせち料理に込められた、願いや祝いを意味する食材を知って食べる機会になりました。

タイトルとURLをコピーしました