2025-03

大正ニュース

令和6年度 修了式・進級式

本日、無事に令和6年度修了式・進級式を終えることができました。今日の体育館には、6年生の姿はありません・・・。今日、進級することを認めてもらった新2年~新6年のスタートです。 来月には、新入生を迎えます。新たな歴史を刻んでい...
大正ニュース

第138回卒業証書授与式

今日は、第138回卒業証書授与式でした。52名の6年生が、楽しかった小学校生活6年間の思い出を胸に、旅立って行きました。 これまで卒業式の準備をしてきた5年生も参列し、6年生に感謝の気持ちを持って送り出しました。 ...
大正ニュース

今年度最後の給食

3月19日の献立は、「カレーライス、スパゲティサラダ、米粉のカップケーキ」でした。今の学級で食べる最後の給食の日になり、各クラス、机を円の形や班の形にしたりして、楽しく味わって食べました。1年間の給食を通して、いろいろな料理が食べられるよ...
大正ニュース

卒業文集と卒業アルバムができあがりました^^

 思い出がいっぱい詰まった卒業文集と卒業アルバムを今日6年生が持ち帰りました。  卒業アルバムと、卒業文集を手にした子どもたちは、にこにこしながら思い出を振り返っていました。「泣きそうになった。」「なつかしいなあ。」「大きく...
大正ニュース

3年生お楽しみ会

 1年も終わりに差しかかり、子どもたちは毎日まとめの学習に勤しんでいます。そのなかで3年生は自分たちで準備を行い、今日、お楽しみ会を迎えました!めあては、「最高の思い出をつくるために全力で全員が楽しもう。」でした。お楽しみ会中は、いろいろ...
大正ニュース

最後の通学班会

 今年度最後の通学班会を行いました。新しい班長の決定や6年生から班旗の受け渡しがありました。1年を振り返って、来年度安全に登下校できる方法を考え、それを元に各通学班で目標を立てました。集合時間を守るや列に並んで歩くなど、課題を改善するため...
大正ニュース

最後の交流会

1年間を通して、4年生とかがやき学級の交流会を行いました。 三学期は、最後の交流会をしました。 困っている人がいたら助けたり、教えたりするなど、相手に寄り添う姿が多くみられました。 4年生の代表が中心となり、1時間目は遊...
大正ニュース

プログラミング学習

 今年度も3年生以上でLEGOとタブレット型端末を使ったプログラミング学習に取り組んでいます。今日は5年生が扇風機を回したり、ロボットの腕を動かしたりするプログラムを作りました。うまくいかなくても、試行錯誤しながら課題に一生懸命取り組んで...
大正ニュース

大正安全の日

  本日、3月10日は『大正安全の日』です。普段の自分の行動が安全かどうかを振り返る日です。今年度最後の学校朝礼の中で校長先生から命に関わる大切な話がありました。『ルールを守るは命を守る』小さなルールを守っていくことが自分や友達の命を守る...
大正ニュース

長縄大会

3月5日、6日、7日に、体育委員会が企画した長縄大会を行いました。それぞれの学級ごとに、目標に向かって力を合わせて取り組んでいました。仲間とともに感じた充実感や達成感を今後の学校生活に生かしていきます。 ...
タイトルとURLをコピーしました