薬物乱用防止教室

大正ニュース

12月17日(火)に、5年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。

京都府薬物乱用防止指導員の方から、タバコの害や薬物乱用防止について、お話を聞きました。

たばこクイズを通して、体や健康への悪影響について知ることができました。また、薬の正しい使い方、危険な薬物の種類、依存性についても学び、ロールプレイングを通して、誘われた時の断り方についても考えることができました。

誘われたら断る勇気をもつこと、ネットの情報に惑わされず、自分を大切に生活してほしいと思います。

タイトルとURLをコピーしました