今年から初めての取り組みとして、福祉施設「にれの木園」との交流を行いました。
3グループに分かれて様々な学びをしました。
①車椅子を利用している方が移動する時の車 ボタンを動かすだけで動く様子に驚いたり、車椅子でも安全に移動出来るよう様々な工夫を知りました。

②車椅子体験 実際に車椅子にのって、車椅子に乗っている人の気持ちを知り、車椅子を押すときにはどうすればいいのか考えることが出来ました。出発するときや曲がるときには、耳元で声をかけたり、坂があるときには後ろ向きで押すなど、工夫しました。

③入居者の方と風船バレー テキパキ行動出来る4年生が積極的に動いて風船を落とさないように工夫しました。

最後には、感謝の気持ちとして、歌と演奏のプレゼントを贈りました。拍手をして笑顔で聞いてくれていた方や、一生懸命がんばる姿に感動し涙を流す方もおられました。一生懸命練習した成果がでて、やり切った素敵な笑顔で帰ってきました。今日の学びを生かして、思いやりをもって自分にできることを考えて行動していきます。
