令和7年度京都府「地域と学校の連携・協働」を進めるための研修会を開催しました

地域と学校がパートナーとして協働する「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進」を目指すことを目的に、標記研修会を開催しました。地域学校協働活動やコミュニティ・スクールに関わる地域・学校・行政の関係者の皆さんが一堂に会し、講演や演習等を行いました。地域や立場の異なる参加者同士での交流では、「学校と地域が子どもたちのために何ができるか」「それぞれの強みを活かし合うことが重要」といった感想が聞かれました。

開催日時・場所】

  • 9月19日(金)[北部]与謝野町勤労者総合福祉センター(野田川わーくぱる)
  • 9月30日(火)[南部]京都府総合教育センター

講演・演習 等】

  • 「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進               ~それぞれの強みを活かし合うために~」

講師】

  • 文部科学省CSマイスター                                瀬戸市教育委員会学校教育課CS統括コーディネーター 舩坂 礼子 様

参加者の方からは、

など、今後に向けての意気込みが感じられる感想が寄せられました。

タイトルとURLをコピーしました