★乳幼児向けの図書リスト「どれにしようかな」(乳児向け20冊、幼児向け20冊)
○選ぶ時の参考になる保護者のおすすめするテーマ(どんな本なのかを短い言葉で表現)つき!
○幼稚園・こども園の保護者の意見を取り入れて作成!昔から親しまれている本から、最近人気の本まで幅広く紹介♪
ぜひ、お子さまへの読み聞かせや家族の読書タイムの参考にしてみてください。
リストについては、こちらをご覧ください。
★子ども読書本のしおりコンテスト
受賞作品や表彰式については、こちらのページをご覧ください。
★子どもの読書活動応援事業
☆物価高騰下においても読書活動を応援☆
☆1人1台のタブレット端末を活用☆
《令和7年11月まで学校からの受付を毎月継続》
多くの学校のご参加をお待ちしています!
★京都府子どもの読書活動推進計画(第四次推進計画)
~読書ではぐくむ豊かな子どもの未来~
【内容】・家庭における読書活動の推進
・学校等における読書活動の推進
・地域社会における読書活動の推進
・効果的な読書活動の推進 等
★家庭教育資料「本は友だち?!」読書活動推進計画(第四次推進計画)
1.pdf 2.pdf ←リーフレットはこちら
(両面印刷して、二つ折りにし、テープではり合わせてください。)
まゆまろといっしょに本の楽しさにふれてみましょう♪
絵本仕立ての楽しいお話になっています。
★おすすめの本
物語、科学、生き物などいろいろなジャンルの楽しい絵本を紹介しています。