2024年度のNews 高1理科課題研究ポスター発表 1月7日(火)中学3年生向けに、高校一年生に課題研究のポスター発表をしてもらいました。 高校1年生では、自然科学(物理、化学、生物、地学)に関する大学の先生の講演を聞くことにより、最先端の研究内容や研究の方法を知り、そこ... 2025.01.08 2024年度のNewsNEWS
2024年度のNews 3学期 始業式 1月7日(火)3学期始業式を全校で行いました。 校長式辞では、デジタルコンテンツルーム(仮称)が新設されることをはじめ、令和7年度に新しくなる施設の紹介や、今年はすでに5つの国と地域との交流が計画されていることの説明がありまし... 2025.01.08 2024年度のNewsNEWS
2024年度のNews 地理から歴史を考える(子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業) 12月24日(火)滋賀大学 教育学部 准教授 安藤哲郎氏にお越しいただき、2年生にたいして、「地理から歴史を考える」という演題で御講演いただきました。講演では、普段とは違う地理という視点から歴史に触れることができ、歴史に対する興味がさらに... 2024.12.25 2024年度のNewsNEWS
2024年度のNews 「ルールや歴史から読み解く国際社会と日本」(子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業 ) 立命館大学 法学部 教授 德川信治氏にお越しいただき、3年生にたいして、「ルールや歴史から読み解く国際社会と日本」という演題で御講演いただきました。講演では、 国際社会の動きを観察しながら、国際社会と日本または私たちの生活がどのように関わ... 2024.12.24 2024年度のNewsNEWS
2024年度のNews 祝・金賞! 吹奏楽部 12月21日(土)、22日(金)に八幡市文化センターで開催された第57回京都府アンサンブルコンテスト (第51回関西アンサンブルコンテスト京都府予選) 中学生の部に本校吹奏楽部が出場しました。部員全員で管打7重奏で出場し、金賞を受賞しま... 2024.12.24 2024年度のNewsNEWS
2024年度のNews 2年生救命救急講習 11月20日に園部消防署から3名の署員の方を講師としてお迎えし、2年生が普通救命講習の実技講習を受講しました。グループに分かれて、胸骨圧迫やAEDの使用方法などを教えていただきました。 119番通報をしてから救急車が到着する... 2024.12.21 2024年度のNewsNEWS
2024年度のNews 令和7年度生徒会役員選挙 12月6日(金)生徒会選挙立会演説会を行いました。各候補者は生徒会活動に対する熱い思いを全校生徒の前で語りました。その後、各学年毎に教室に分かれて投票を行いました。今年も南丹市選挙管理委員会から投票箱と記載台をお借りしました。新しい役員の... 2024.12.09 2024年度のNewsNEWS
2024年度のNews 球技大会 12月5日(木)生徒会体育委員会主催で校内球技大会を行いました。 全校生徒を赤、青、緑の3つのチームに分け、前半はキックベース、バスケットボール、ソフトバレーボールに分かれて参加しました。誰もが楽しめるように「1年生が得点し... 2024.12.06 2024年度のNewsNEWS
2024年度のNews 清掃活動 12月4日(水)生徒会保健委員会主催で地域清掃活動を行いました。この取組は、6つのグループに分かれて、学校周辺のゴミ拾いを行います。地域の方への日頃の感謝の気持ちを込めて行いました。 2024.12.05 2024年度のNewsNEWS
2024年度のNews 偽サイト・詐欺サイトを見抜く力 12月3日(火)京都府警察サイバー対策本部からネット安心アドバイザーに来ていただき、偽サイト・詐欺サイトについて学習しました。この講座では、まずタブレット端末を利用して、偽サイトの体験を行いました。その後、サイトの怪しい所を話し合いながら... 2024.12.04 2024年度のNewsNEWS
2024年度のNews 「Shall we eat lunch?」2 11月21日に実施した「Shall we eat lunch?」は、生徒会本部が企画して、多目的室、各教室、ウッドデッキ、東屋、一貫棟周りのベンチ中から事前に好きな場所を選び、そこでお弁当を食べるといったものです。10月にも行いましたが、... 2024.11.22 2024年度のNewsNEWS
2024年度のNews 1年生職場見学@吹田総合車両所 11月15日 1年生がJR西日本吹田総合車両所京都支所にお世話になり、職場見学を実施しました。車両の検査、清掃、運転の業務を体験しました。職員の皆様の仕事への真摯な姿勢や、安全・安心への熱意、普段自分たちが利用している電車... 2024.11.18 2024年度のNewsNEWS