園高祭・中学文化の部

 文化祭を行いました。今年の文化祭のスローガンは「笑顔満祭~楽しいは、ここにある~」です。各学年でクラス一丸となって取組を行いました。また、文化系部活動も日頃の取組の成果を発表しました。

 1年生の合唱では、「歌おう OH MY HAPPINESS!」と「大切なもの」を歌いました。初めて参加する文化祭で、とても緊張していましたが、「歌おう OH MY HAPPINESS!」では、仲間とのつながり、「大切なもの」では、日常の尊さや人とのつながりの大切さを歌いました。文化祭の最初にふさわしい元気いっぱいの歌声を会場に響かせました。

 2年生は創作した話の「Alice in DreamLand」で舞台発表しました。主人公アリスが色々な夢の国を渡り歩き、色々な人と出会い、事件に巻き込まれる話です。個性あふれるストーリーを楽しむことができました。

 3年生は「才能屋」という演劇を発表しました。物語の主人公は、あり余る魔力を持つ“ダメ王子”。
彼はその力を乱用したために、天界を追放されて地上に落とされてしまいます。天界に戻るための条件はただ一つ、魔法を使わずに「良いこと」を三つすること、王子が試行錯誤しながら「良いこと」を探し、自分の力ではなく心で人を助けることの大切さに気づいていく過程を描いています。3年生の演技に観客が引き込まれていました。

午後からは、吹奏楽部、吟詠剣詩舞部、合唱部がステージ発表を行いました。日頃の練習の成果を全校の前で披露できました。また、展示でもサイエンス部、華道部、美術部、写真部がそれぞれの取組の成果を披露しました。

タイトルとURLをコピーしました