2年理科校外学習

1月23日(木)2年生は、木津市にある関西光量子科学研究所と研究所に隣接するきっづ光科学館ふぉとんに校外学習に行きました。

午前は関西光量子科学研究所で、研究所の所属する量子科学技術研究開発機構の説明、光とレーザー、最新のレーザー技術について講義を受けた後、実験棟へ移動し実験施設を見学しました。その後、光の性質を利用した工作体験「偏光ステンドグラス」作りを行いました。

午後はきっづ光科学館ふぉとんで、光の不思議を体験し、光の基本的な性質から最先端の光の利用技術まで、楽しみながら学びました。最後に、プラネタリウムを観賞しました。

タイトルとURLをコピーしました