2023年度のNews 球技大会 12月7日(木)生徒会体育委員会主催で校内球技大会を行いました。 全校生徒を赤、青、緑の3つのチームに分け、前半はサッカー、バスケットボール、ソフトバレーボールに分かれて参加しました。誰もが楽しめるように「1年生が得点したら... 2023.12.07 2023年度のNewsNEWS
2023年度のNews 2年生理科校外学習 2年生2学期の理科の校外学習に行ってきました。京都大学では、古川善紹先生に「火山や地震の不思議を探る」と言うテーマで、特別授業をしていただきました。実験や観察を交えながら科学の本質にせまる体験をさせていただきました。京都市動物園... 2023.12.07 2023年度のNewsNEWS
2023年度のNews 2年生救急救命講習 11月22日に園部消防署から4名の署員の方を講師としてお迎えし、2年生が普通救命講習の実技講習を受講しました。グループに分かれて、胸骨圧迫やAEDの使用方法などを教えていただきました。 119番通報をしてから救急車が到着する... 2023.11.22 2023年度のNewsNEWS
2023年度のNews 1年生職場見学 1年生がJR西日本吹田総合車両所京都支所にお世話になり、職場見学を実施しました。車両の検査、清掃、運転の業務を体験しました。職員の皆様の仕事への真摯な姿勢や、安全・安心への熱意、普段自分たちが利用している電車を動かすために... 2023.11.21 2023年度のNewsNEWS
2023年度のNews 16期生研修旅行 11月15日(水)~17日(金)3年生が研修旅行に行きました。 福島県の英語研修施設「ブリティッシュ・ヒルズ」において、ホテルへのチェックインや理科の実験、ダンス、クッキングなどの授業を、英語で受けました。 生徒た... 2023.11.20 2023年度のNewsNEWS
2023年度のNews オーストラリアからの留学生と交流 オーストラリアにある King's Baptist Grammar School(King’s校)から園部高校に留学生が来ています。King’s校と園部高校は姉妹校提携をしており、交流は20年以上続いています。新型コロナウイルス感... 2023.09.29 2023年度のNewsNEWS
2023年度のNews 中大連携実験体験 2年生は、京都先端先端科学大学亀岡キャンパスを訪問して、大学の設備での実験体験に行ってきました。 午前中の実験では、玉ねぎからDNAを取り出す実験を行いました。初めて生で見るDNAの姿に感動の声が上がっていました。 ... 2023.09.19 2023年度のNewsNEWS
2023年度のNews 歌舞伎鑑賞(2年) 南座に行ってきました。国の登録有形文化財の劇場としての南座の独特の雰囲気を感じながら、歌舞伎を鑑賞しました。今回観賞した「新・水滸伝」は、台詞も話の流れもわかりやすく楽しむことが出来ました。 2023.09.18 2023年度のNewsNEWS
2023年度のNews 園高祭・文化の部2023その2 ステージ発表の他にも、教科や部活動の作品の展示がありました。特に部活動では、日頃の取組の成果を皆さんに披露することができました。 2023.09.14 2023年度のNewsNEWS