NEWS

2025年度のNews

fun fan lunch time !

6月20日(金)に実施した「fun fan lunch time !」は、生徒会本部による企画で、多目的室、各教室、ウッドデッキ、東屋、一貫棟周りのベンチの中から事前に好きな場所を選び、そこでお弁当を食べるといったものです。普段とは違う場...
2025年度のNews

吹奏楽部 水無月コンサート

6月19日(木)昼休み、吹奏楽部が中庭で「水無月コンサート」を開催しました。野球部の夏の大会で演奏する応援曲を中心に披露し、野球部とのコラボレーションを行いました。また、楽器経験のある教職員も演奏に参加し、中庭や教室から多くの生徒が集まり...
2025年度のNews

3年生校外学習

3年生が、滋賀県のBSCウォータースポーツセンターへ校外学習に行きました。午前中は、カレーをつくりました。その後は、リーダーが考えたレクレーションをみんなで行いました。普段の学校では学べないことや、見られない姿をお互いに見ることができ、と...
2025年度のNews

京都学習

 6月13日(金)、1年生は京都の本物の芸術文化に触れるために校外学習にに行きました。事前学習で、計画した行程にしたがって班ごとに行動しました。清水寺や八坂神社、平安神宮などを訪問しました。海外の観光旅行客に、写真撮影をしてもらった班もあ...
2025年度のNews

2025春の高校バンドフェスティバル 出演

6月1日(日)梅小路公園野外ステージで行われた「2025春の高校バンドフェスティバル」に吹奏楽部が出演しました。ゴダイゴの「銀河鉄道999」やジブリメドレーを演奏し会場を盛り上げていました。
2025年度のNews

山城(やまじろ)の講演会を行いました。

5月29日(木)に、丹波亀山ふるさと歴史研究会代表の山下正己様に来ていただき、「山城(やまじろ)」の講演をしていただきました。本校では、総合的な学習の時間に、全校生徒がグループとなり探究学習を行っています。今年度の1学期のテーマが「山城」...
2025年度のNews

1学期中間考査を行いました。

 5月20日(火)・21日(水)に1学期中間考査を行いました。1年生にとっては初めての定期考査で緊張している様子も見られましたが、全学年、一生懸命に中間考査に取り組むことができました。答案用紙返却後は、「間違いから学ぶ」という姿勢を大切に...
2025年度のNews

質問教室を開催しました

5月16日(金)の放課後に定期考査に向けて質問教室を開催しました。国語、数学、理科、社会、英語の各教科の部屋に分かれて勉強しました。教員に質問する生徒もいれば、お互いに質問をして教えあう生徒もいました。質問教室をとおして、教科内容の理解を...
2025年度のNews

アットホーム学習 

 全校で学習するアットホーム学習を行っています。 最初のテーマとして「学びについて」考えています。 「なぜ勉強をするか?」という問いの答えを互いに交流したり、著名な方のこの問いに対する考えを読んでもう一度考えたりしています...
2025年度のNews

園部高校附属中だより 第11号

2025年度のNews

第1回生徒総会

5月9日(金) 第1回生徒総会を行いました。本年度の生徒会本部、各専門委員会、各部活動、各学級の活動目標・方針や活動内容等を全校の前で発表しました。また、各クラスで事前に討議して出された質問に、各担当が答えました。本年度の生徒会活動の見通...
2025年度のNews

園部城祭2025

5月3日(土) 吹奏楽部が高校生と一緒に園部公園で開催された京都・南丹・園部城祭りの東屋ステージパフォーマンスに出演しました。UNISON SQUARE GARDENの「シュガーソングとビターステップ」や星野源の「恋」等を演奏しました。「...
タイトルとURLをコピーしました