運動会特集Ⅱ

たくさんの声援に、最後まで全力で走り切った個人種目!
<1,2年徒競走>
 
 
初めての1年生も堂々とした走り方です。
2年生にもなると、走り方がさまになってきます。
<3,4年徒競走>
   
走れば走るほど早くなる(!?)中学年。
一番たくさん練習しましたね。
<5,6年徒競走>
 
 
高学年ともなると、走ることが好きだったり得意だったりする子ばかりではありません。しかし、最後まで全力で走れたことを、振り返りの作文の中でがんばったととしてかけるのです。この真剣さが、見ている人を感動させるのでしょうね。

<1,2年障害物競走>
 
 
この障害はなかなか手ごわかったですね。でも、じゃんけんで負けても最後まであきらめずにゴールを目指しました。みんな立派でした。

<3,4年障害物競走>
 
 
 かっこいい!
軽々と障害を飛び越えていきます!
<5,6年障害物競走>
   
高学年は、自分たちの練習は二の次で、チームの取組を進めてくれていました。でも、ちゃんと限られた練習の時間の中でスピードを落とさないように障害を飛び越えていくコツを見つけていたのですね。さすがです!!

タイトルとURLをコピーしました