運動会特集Ⅲ

児童会種目<フラファイブ>
熱い戦いとなりました!
 
 
 
 
休み時間に練習するたびにコツをつかんで、大玉を落とさないように走れるグループが増えてきました。
接戦だったので、「ドキドキした」と走り終わった後にほっとした表情を見せていました。
たくさんの声援と拍手がうれしかったようです。

<低学年リレー>
 
 
折り返しリレーをしました。リングバトンを落とさないように受け渡しできるよう、何回も練習をしました。直線の勢いをできるだけ落とさず、ギリギリコーナーを回れるようになりました。

<中学年リレー>
 
 
高学年と見間違うほどの流れるようなバトンパスもちらほら。落とさないようにバトンを渡す、受け取る練習の成果が出せました。

<高学年リレー>
 
 
高学年はなかなか自分たちの練習の時間が取れないのが悩みでした。でも、限られた時間を有効に使って、バトンパスの練習を行い、当日は「さすが高学年!」みんなのあこがれる姿を見せてくれました。

今回で運動会特集は終わります。
保護者の皆様から、たくさんの感想をいただいています。
子どもたちの頑張りはもちろん、学校への元気のでるありがたいお言葉もたくさんいただいております。
「素晴らしかった」というたくさんの声を子どもたちに伝え、今後の励みとなるようにします。

暑い中、長時間にわたり参観していただき、本当にありがとうござました。

タイトルとURLをコピーしました