昨日は1・2・3年生、今日は4・5・6年生で、非行防止・薬物乱用防止教室を、京丹後警察のスクールサポーターの方に来ていただき、お話を聞かせていただきました。
学年に応じて少しずつ内容を変えていただき、わかりやすく説明をしていただきました。高学年になると、暴力のことからSNSのこと、さらには、闇バイトのことも話していただきました。とりわけ、スマホやゲームを介して、全世界、知らない人とつながる時代です。便利ではありますが、危険も潜んでいます。
夏休みも近づいてきました。今一度、各ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。
非行防止・薬物乱用防止教室を行いました
