成仁小日誌 東日本大震災から13年(3月11日) 今日は、3月11日。東日本大震災から、13年が経ちました。 今、小学校に在籍する子どもたちにとっては、全員が生まれる前のことになります。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 5時間目の前の時間に、各教室を... 2024.03.11 成仁小日誌
成仁小日誌 今年度最後の成仁タイム(3月8日) 今日は1時間目に、今年度最後の成仁タイムを行いました。 児童会からは、3月の生活目標、「次の学年に向けて、自分をレベルあっぷ!」を提案しました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 美化保健委員会は、「学... 2024.03.08 成仁小日誌
成仁小日誌 セーフティさんへのお礼の会(3月7日) 今日は6時間目に、1年間、成仁小学校の子どもたちの登下校を支えてくださった“成仁子どもセーフティネットワーク連絡協議会”のみなさんに、お礼の会を開きました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 会の中では、代表児... 2024.03.07 成仁小日誌
成仁小日誌 わたしの あこがれ(3月5日) 5年生は、今日の外国語の時間に、スピーチをしていました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 今日のテーマは、「あこがれの人」です。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 家族や、スポーツ選... 2024.03.05 成仁小日誌
成仁小日誌 なかよし班遊び(2月29日) 今日は、中間休みに体育委員が計画した全校遊びを行いました。 みんなが楽しめるようにルールを工夫し、4~6年生はドッヂボールを、 1~3年生は転がしドッヂボールを行いました。 OLYMPUS DIGI... 2024.02.29 成仁小日誌
成仁小日誌 積み重ねてきたもの 今の思いを言葉に(2月22日) 6年生は、卒業に向けて、文集を作っています。今日は、一人一人が文集に載せる作文を書いていました。 小学校で過ごした6年間を振り返り、積み重ねてきたもの、今の思いを言葉にしていきます。 OLYMPUS DIG... 2024.02.22 成仁小日誌
成仁小日誌 なかよし班遊び(2月19日) 今日は昼休みに、なかよし班遊びを行いました。 外で遊ぶ計画を立てていた班もありましたが、今日は、あいにくの天気。 それでも、さすがは、6年生。 「代わりに、何して遊びたい?」と上手に下級生の意見も取り入れ... 2024.02.19 成仁小日誌
成仁小日誌 成仁タイム(2月9日) 今日は、1時間目に成仁タイムを行いました。 2月の生活目標は、「感謝の気持ちを伝えよう!」です。 児童会本部からは、「ありがとうの花大作戦」を全校に提案しました。 放送委員は、放送をしっかり聞き、... 2024.02.09 成仁小日誌
成仁小日誌 思いを かたちに(2月7日) 成仁小学校では、2月27日に、6年生に向けて“ありがとう集会”を計画しています。それに向けて、今、全校では、5年生が中心となって考えた計画に沿って、準備を進めています。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA ... 2024.02.07 成仁小日誌
成仁小日誌 なかよし班で 大繩(1月29日) 体育委員会の企画で、中間休みを使ってなかよし班で大縄跳びをしています。 今日は、青組が取り組みました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 学年や友達とは少し練習していたのですが、なかよし班で取り組むのは... 2024.01.29 成仁小日誌