学校管理者

03.学校行事

図書室の本を検索できるようになりました。

八幡市内の学校では、夏休み中に学校図書館システムを更新しました。 今回のシステム更新で、新たに児童自身が自分のタブレット端末から図書室の蔵書を検索できるようになりました。 検索は、キーワード検索や署名・作者名での検索、分類検索など様々な方法...
03.学校行事

トイレ大規模改修工事

さくら小学校では、トイレの大規模改修工事を行っています。 今回の工事では、学校のすべてのトイレを対象とし、便器の洋式化するとともに温水洗浄便座に変更しています。(一部は和式にしている箇所があります。) 工事は、前期と後期に分けて行われてお...
03.学校行事

第2学期始業式

28日(月)、第2学期始業式を体育館で行いました。 式では、はじめに全員で校歌を歌いました。そして、校長から「『猛暑日』が続く異常な暑さの日々が続いたり、台風によりさくら小学校の校区でも停電などの被害が出たりしました。今回体験したことを振り...
04.学校だより

学校だより 令和5年 8・9月号

学校だより 8・9月号です。 ここをクリックしてください。 (PDFファイルが開きます。) (10月の日付に誤りがあったため修正しました。8.30)
03.学校行事

夏季休業中の連絡先について

昨日配布した学校だよりにおいて、夏休み期間中の連絡先等についてお知らせしておりませんでした。大変申し訳ありませんでした。平日は午前8時から午後5時まで学校への電話連絡は可能です。但し8月10日(木)から8月16日(水)までは学校業務停止期...
03.学校行事

第1学期終業式

20日(木)、第1学期終業式を体育館で行いました。式では校長から「あゆみ」について、「『あゆみ』を受け取ったら、『がんばれたこと』『もう少しがんばらなければならなかったこと』をしっかりと確かめましょう。そして、夏休みに何に取り組むのか考...
04.学校だより

学校だより 令和5年 夏季休業前特別号

学校だより 夏季休業前特別号です。 ここをクリックしてください。 (PDFファイルが開きます。)
03.学校行事

さくらタイム

12日(水)昼休みにさくらタイムを行いました。 さくらタイムでは、1年生から6年生で構成するさくらグループで活動します。 今回は、グループで一緒に遊びました。 各グループのリーダーの6年生が、あそびの計画をたて準備をして、この日を向かえまし...
03.学校行事

租税教室 6年生

12日(水)に6年生が、租税教室をしました。 社会科学習で学ぶ税について、税に関する専門家である税理士さんを講師に招き学習をしました。 はじめに、児童には馴染みがない税理士とは、どのような職業なのかをに教えてもらいました。 次に、もしも税...
04.学校だより

学校だより 令和5年7月号

学校だより 令和5年7月号です。 ここをクリックしてください。 (PDFファイルが開きます。)
タイトルとURLをコピーしました