


20230228京都府立聾学校寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』雪遊び
『徒然Diary』
2023/02/28
雪遊び
京都の聾学校寄宿舎にもこんなに雪が積もりました!!先生達は「えー !!(困った)」舎生達は「えー !!(やったー)」
「明日は学校休みかな~」と少し...

20230224 6年生理科「ゴミを減らす取り組みをしよう。」

20230224 6年生理科 「環境をより良くしよう!!」

20230224 2年生 生活 ゆうびんごっこ

20230222 音楽低学年

20230224京都府立聾学校寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』クリスマス会
『徒然Diary』
2023/02/24
クリスマス会
12月20日(火)にクリスマス会をしました。今年のクリスマス会も感染防止対策により制限はありましたが、精一杯楽しめるよう担当者が準備をしてきました。
当日、担...

20230221京都府立聾学校寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』寒い京都
『徒然Diary』
2023/02/21
寒い京都
京都では1月25日に大雪が降りました。寄宿舎の池もしっかりと凍っていました。池が凍るのはめったにありません。本当に寒い一日でした。 池の中にはたくさんの金魚がいるのです...

20230217京都府立聾学校寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』高等部でおでかけしてきました
『徒然Diary』
2023/02/17
高等部でおでかけしてきました
1月10日(火)始業式のあと、高等部の皆で外出しました。行き先は清水寺、八坂神社です。皆、初めて来たとのことでのんびり散策しました。参道にはたくさん...
