学校生活
この度、本校の生徒会が作成した「特殊詐欺防止動画」について、山科警察署から感謝状をいただきました。また、京都府警察組織犯罪総合対策本部から、本校に対して感謝状をいただきました。
生徒たちが作成した「特殊詐欺防止動画」は、高齢者を主なターゲットとする特殊詐欺を防ぐため、孫世代の高校生目線から訴えかける動画となっています。興味がある方は、ぜひご覧ください。
6月5日(月)の午後1時より、本校体育館(館上)にて、歌手HIPPYさんによる特別講演等を実施します。
2月1日(土)に、山科区役所で行われた
山科区期日前投票所の選挙事務体験ボランティアに
本校の有志の生徒が参加しました。
生徒たちは、投票所に来られた方の案内や投票用紙の交付、
期日前投票宣誓書の書き方の確認を行いました。
この体験を通して、選挙を身近に感じるとともに
18歳で選挙権を得ることへの自覚や、投票の重要性への理解を深めました。
1月4日(土)~7日(火)に長野県で行われた
第72回京都府高等学校スキー大会兼2019年度京都府高等学校総合体育大会スキー大会
兼第69回全国高等学校スキー大会京都府予選会において、
下記の生徒が好成績を収めました。( )内は出身中学校です。
男子 ジャイアントスラローム 2位 2年 斉藤雄汰郎 (神川)
男子 スラローム 2位 2年 斉藤雄汰郎 (神川)
以上の結果を受けて、2月3日~7日に新潟県で行われる第69回全国高等学校スキー大会に、
2年の斉藤雄汰郎くんが男子ジャイアントスラローム、男子スラロームの部で出場します。
応援よろしくお願いします。