学校案内
『寄り添い 育て 鍛え 送り出す』
京都府立洛東高等学校のホームページを御覧いただき有難うございます。
本校は、緑の山を背景に琵琶湖疏水の清流が心地よく感じられる風光明媚な山科の地を一望できる場所にあります。地域の方々の強い要望と期待を担って昭和29年に開校し、これまでに2万4千人以上の卒業生を輩出してきました。この間、同窓生や地域の皆さまには、本校の教育活動に御理解、御支援をいただき、誠にありがとうございます。
校是として「正しく働き 正しく生きる」を掲げ、特に日々の学校生活では、『寄り添い 育て 鍛え 送り出す』を念頭に、生徒の心に寄り添った丁寧な指導を大切にしています。高校3年間は人生にとってかけがえのない貴重な時間です。入学した生徒が確実に成長するために、手をかけ安心感を与え、包み込まれているという感覚を大切にして、人間的成長を図りながら、自らが幸福になる力や社会の平和と幸福に貢献する力を育むことのできる学校を目指しています。
洛東高校の自然豊かな恵まれた環境で、生徒一人一人が伸びやかに多くのことにチャレンジでき、そして、卒業後には「洛東でよかった、充実した高校生活だった」と心から言える、そのような学校でありたいと考えています。
このホームページでは、本校についてのさまざまな情報を紹介しています。御覧いただいた皆様と本校との懸け橋となれば幸いです。御覧になって、何かお気づきの点やご質問等がありましたら、遠慮なく本校までお問い合わせ下さい。
校 長 岡 田 寛