学校案内
京都府立洛東高等学校のホームページを御覧いただき有難うございます。
本校は昭和29年、地域の方々の強い要望と期待を担って開校しました。校舎は美しい緑の山々に囲まれ、疏水の清流が心地よく感じられる風光明媚な山科の地に位置しています。四季折々に変化する木々や鳥のさえずりなど、豊かな自然に包まれた環境は訪れる多くの人を魅了しています。これまでに約2万4千人以上の卒業生を輩出し、地元京都をはじめ国内外のさまざまな分野で活躍されています。この間、同窓生や地域の皆さまには、本校の教育活動に御理解、御支援をいただき、誠にありがとうございます。
本校は校是「正しく働き 正しく生きる」を掲げ、社会の急速な変化に対応し、自立的に未来を切り拓くための知識・技能を育むこと、さらに、利他の心を持って社会の平和と幸福を創造する人材の育成を目指しています。
特に学校生活については、『 寄り添い 育て 鍛え 送り出す 』を念頭に、生徒一人ひとりに心に寄り添った丁寧な指導を心がけています。高校3年間は人生にとってかけがえのない貴重な時間です。入学した生徒が確実に成長するために、手をかけ安心感を与え、包み込まれているという感覚を大切にしながら、人間的成長を図り、自らの幸福と社会の平和と幸福に貢献する力を育んでいます。
洛東高校の自然豊かな恵まれた環境で多くのことにチャレンジし、卒業後には「洛東でよかった、充実した高校生活だった」と心から言える、そのような学校を目指しています。
本校では、今年度よりキャリア教育プログラム「Be Happy」の一環として、第1学年を対象にインターンシップ(職業体験)を実施いたします。本取り組みは、生徒が自己形成を深め、主体的に未来を切り拓く力を育むことを目的としています。
地元企業の皆様の御協力をいただき、生徒が職場でのプロフェッショナルな姿勢を直接学び、体験することで、自らの「目指すべき人間像」を明確にする貴重な機会になると考えています。
地元企業の皆様の御支援を賜りながら、地元京都で活躍する人材の育成に努めてまいります。何卒、御理解と御協力をお願い申し上げます。
このホームページでは、本校についてのさまざまな情報を紹介しています。御覧いただいた皆様と本校との懸け橋となれば幸いです。御覧になって、何かお気づきの点やご質問等がありましたら、遠慮なく本校までお問い合わせ下さい。
校 長 岡 田 寛