部活動
7月15日(土)~17日(月)に山城総合運動公園体育館で行われた
第55回京都府立高等学校(市部)バスケットボール大会において、
下記の成績を収めました。応援ありがとうございました!!
【 成績 】
ベスト8 進出
【 戦績 】
1回戦 洛東 〇 56 - 35 ✕ 東宇治高校
2回戦 洛東 〇 50 - 33 ✕ 北稜高校
3回戦 洛東 ✕ 27 - 87 〇 桂高校
※オーディオ・動画コンテンツは、一部の機種ではご覧頂けません。パソコン環境にてご覧ください。
5月・6月に行われた大会において、本校の生徒が下記の成績を収めました。
5月20日 第76回京都府高等学校総合体育大会水泳競技大会
1年 川端 杏奈 50m自由形 第2位 27秒83
1年 川村 俐月 100m平泳ぎ 第6位 1分22秒89
6月24日、25日 第91回京都府高等学校選手権水泳競技大会
3年 中山 璃音 100mバタフライ 第8位 58秒78
1年 川端 杏奈 50m自由形 第3位 27秒80
100m自由形 第8位 1分01秒44
1年 川村 俐月 100m平泳ぎ 第8位 1分22秒02
上記の結果、3名が7月22日から7月24日奈良県で行われる
近畿高等学校選手権水泳競技大会に出場します。応援よろしくお願いします!
※写真は、昨年度のものも含みます。
3月26日(日)に伏見港公園体育館で行われた
第21回京都市民総合体育大会 第51回京都市長杯市民卓球大会において
下記の成績を収めました。
男子シングルス
ベスト16 藤松玖斗(2年)
ベスト32 糀田悠人(1年)・中野勝也(1年)
女子シングルス
ベスト8 足立心優(2年)
ベスト16 深田爽月(1年)
ベスト32 戸川咲季(1年)・山本永愛(1年)
1月21日に久御山総合体育館で行われた令和4年度全国高等学校選抜卓球大会男女シングルスの部代表選手選考会において、下記の成績を収めました。
男子シングルス 糀田悠人 ベスト8
女子シングルス 足立心優 一回戦敗退
深田爽月 一回戦敗退
2/19(日)に三段池公園総合体育館にて行なわれた第46回公立高校卓球大会
(第34回個人の部)において、下記の成績を収めました。
男子シングルスの部
ベスト16 寺内莉紅(2年)
ベスト16 笹岡誠(1年)
ベスト16 糀田悠人(1年)
ベスト32 阪部彰悟(2年)
女子シングルスの部
ベスト16 深田爽月(2年)
ベスト16 足立心優(1年)
9月3日、4日、11日に行われた
令和4年度 京都府高等学校秋季卓球選手権大会で、下記の成績を収めました。
男子学校対抗 ベスト8
女子学校対抗 二回戦敗退
男子ダブルス ベスト16(2年 寺内莉紅・1年 糀田悠斗ペア、1年 黒瀬羽矢太・1年 島本 航至ペア)
女子ダブルス ベスト16(2年 深田爽月・1年 足立心優ペア、2年 東亜希・1年 戸川咲季ペア)
男子シングルス ベスト32 1年 糀田悠斗
女子シングルス ベスト32 2年 深田爽月、1年 足立心優)
上記の生徒は、府下二次予選への出場が決定しました。
8月22日~24日に、たけびしスタジアム京都にて行われた第55回京都府高等学校ユース陸上競技対校選手権大会において、下記の成績を収めました。
棒高跳 1年男子 5位 市川稜真
円盤投 1年女子 7位 山本鼓々路
棒高跳 2年男子 1位 赤坂翼
棒高跳 2年男子 4位 中野湧大
円盤投 2年男子 4位 青木駆
やり投 2年男子 4位 増田陸
棒高跳 1年女子 2位 三谷咲蘭
走高跳 2年女子 4位 瓦﨑澪七
棒高跳 2年女子 1位 坂田優
棒高跳 2年女子 6位 瓦﨑澪七
上記の結果を受けて、赤坂くん、坂田さん、三谷さんは近畿ユースに出場します。
応援よろしくお願いします。
8月19日・20日に三段池公園総合体育館で行われた第42回京都府高等学校卓球選手権大会にて、下記の生徒が好成績を収めました。
女子学校対抗 ベスト8
女子ダブルス ベスト16 深田爽月(2年)・足立心優(1年)ペア
女子シングルス(下級) ベスト16 足立心優、戸川咲季(1年)